2023年7月16日(日)
 

 奥多摩未踏の尾根

歩いてきましたあしあと

 

今回の同行者

チームメンバー

はじめちゃん赤ちゃん

 

鈍足な私に

同行してくれましたお願い

 

ランニング計画ランニング

 御前山

南斜面から未踏尾根を登る

湯久保尾根+御前尾根

 

ランニング行程ランニング

奥多摩湖に下山後

奥多摩むかしみち

奥多摩駅まで戻る

つもりでした

 
ランニングランニングランニング
 
8:30
JR 武蔵五日市駅

 駅前から

藤倉行の西東京バス

乗り込みます

 

8:40出発

 

この日は

少し混んで

立って乗るハイカーさんも

いましたが

座ることが出来ましたブルー音符

 

9:15
小沢停留所
(標高340m)

私たちの他に

5人のハイカーさんが

下りました

 

道路の逆側に渡って

直進します下矢印

 

檜原
森のおもちゃ美術館
の横を通過します

この美術館

建てたばかりみたいに

檜の匂いがしてましたラブラブ

 

ジグザグと登って行きますギザギザ

 

この日は暑かったタラー

とにかく暑い泣

 

ジグザグと登って行くと

神社への分岐が出てくるので

寄ってみました

 

9:29
伊勢清峯神社鳥居

意外と鳥居からの

登りが遠かったビックリマーク

 

9:35
伊勢清峯神

とても素朴な拝殿ですが

扁額

(神社名が書いてある額)

だけ

少し新しいみたい気づき

 

神社を出て

登山道を右へと進みます

 

山と高原の地図」を見ると

この湯久保尾根には

名の書いていないピーク

3つと

仏岩ノ頭

湯久保山

の2座

 

名が無い所を
確認して登りたい!
 
GPSの自分の位置を
確認しながら登ります
 
そろり~そろり~と
登って行くと
2つ怪しい杭があったけど
印は無かった
 
もう少し進むと平坦になって
道標かあった
 
どうやらココが
1個目のピークのようだ
 10:16
(標高703m)
 
更に昇る
息が切れ始めて
 
苦しいダッシュ
暑いタラー
 
途中でイノシシ狩りの
ハンターが
個性的なカッコで
スタンバイしていたいのしし
 
あと2人のハンターが登って
行っているらしい
 
急に目の前に
大きな岩が現れた!!
10:32
 うとう岩
少し涼しく感じるブルー音符
 
先に進むと
この先 道悪し
 数メーターだけ
細いトラロープ
が垂れていたけど
心配するほどの事はないおいで
 
実に
歩きやすい登山道だけど
私には苦しく感じる右上矢印
 
さすがに
器官系が調子悪いので
吸引器で
シュポシュポダッシュダッシュ
 
割りと効くことが多いのに
楽にならなかった泣
 
あとから考えると
吸引を失敗した?
 
この区間が
一番辛かったあせる
 
どうせ
頑張って登れないので
はじめちゃんには
悪いと思いつつ
かなりスローペースで
一歩一歩あしあと
 
やっと
2つ目の名の無いピーク
着いたようだ
 

10:58

(標高928m)

 セミの脱け殻が

ブローチのようだ気づき

 

まだ息が苦しいダッシュアセアセ

 

こんな事だから

チームの皆と山に行けない

 

遅いから

迷惑をかけちゃうから

単独登山と

なっちゃうんだよね

 

展望が切れて

黒くなった富士が見えた富士山

 今回は霞はあるものの

なかなかのロケーション乙女のトキメキ

 

次のピークは登山道から

少しズレた所にある

 

入り口が

判らずスルーしてしまい

巻き道を

来てしまったようだ

 

ここにピンクのリボン

細い樹にあったくるくる

11:13

踏み跡もあるし
もうこの尾根には
来ることは無いから
進んでみた右矢印
 
荒れてはいるものの
順調に進む
 
ありましたねチョキ
 
11:21
仏岩ノ頭
(標高1019.2m)

 かなり

マイナーな山頂だし

地味だけど満足拍手

 
何も展望は無いし
荒れている山頂だけど
腹が空いたので
パンを食べたコッペパン
 
吸引をもう1回
シュポシュポダッシュダッシュ
 
また来た道を戻って
先に進みます
 
見た事が無い花が
咲いていたラブラブ
オニノヤガラ(鬼の矢柄)

調べて見ると上差し

 

腐生植物であり

光合成を行わず

葉緑素を持たない植物

 

地下に

ジャガイモのような

塊茎をつくるそうですサーチ

 

準絶滅危惧種

 

知らない花を見ると

元気になるアップ

 
登山道の尾根は
湯久保尾根の
ラストに
近づいて来ていたブルー音符
 
この上に
続く登山道は
山頂に続いている!
 
地図も山頂の印!!
なーにも道標が無いけど

登りますよグー
 
ほーらあったグッ
 
11:51
湯久保山
(標高1044m)

山頂プレートのデザインが

さっきと同じだね

 

後ろの樹の根には

昔のプレート

 

真っすぐに降りて

巻道と合流

ここからは

御前尾根に突入

 

この尾根には

名無しの権兵衛さん1009m

モーテ山

 

さっきより

元気にはなったけど

調子が上がらなくて

どんどん

はじめちゃんと離れてしまうあせる

 

はじめちゃんが

止まって

この辺だよね~

山頂のはず~赤ちゃん

 
 
あるよーうさぎ
テープに書いてある右差し
 

11:57

アザミケタワ

(標高1009m)

え~びっくりマーク

名無しの権兵衛さんは

アザミケタワはてなマーク

 

変な名前だなぁ~赤ちゃん

 

タワは

山の意味では

たわんでいる

って意味で

普通は

ダワ」なんだけど…

 

薊(アザミ)ヶタワ

って感じだろうか!?

 

ここまで

尾根の山頂を

確認が出来ているので

最後も踏みたい足

 

調子が

上がらないせいもあるけど

御前尾根に入ると

徐々に勾配が上がってきた

気がするネガティブ魂

 

はじめちゃんは

こんなの急登じゃないよ赤ちゃん

って却下されちゃった

 

またさっきみたいに

巻道と尾根道があった!

 

はじめちゃんのアプリだと

もっと先から

山頂に

行くのでは無いか…

 

ぐるっと巻道で廻ると

道標があって

御前山の案内だけ

 

ココから絶対に行けるよ気づき

行けなかったら

戻ればいいしリサイクル

 

モーテ山への

荒れた踏み跡を進む右矢印

 

一度下って登り直すと気づき

ありました!!

 

12:20
モーテ山
(標高1120m)

おぉぉ飛び出すハート

 

今までの山頂プレートと

同じデザインキラキラ

 

ばんざーーーい拍手

 

喜んでいると

はじめちゃんのアプリだと

もう1座

山頂があるようだ凝視びっくりマーク

 

アプリによって

山頂が載っていたり

載って無かったり

 

モーテは

はじめちゃんアプリに無い

 

ラストの山頂は

山と高原の地図」は無い

 

モーテからは

次の山頂は直ぐだった

 

12:33
若緑山
(標高1191m)

これも

山頂プレートが一緒飛び出すハート

達筆な綺麗な字ですね

 

これで今度こそ

今回の尾根山頂

全制覇!!

 
あとは
御前山を
目指すだけのハズが
 
このあと注意
 
今回はココまでパー
次回に続きます右矢印
あなたもスタンプをGETしよう