曇取山トレランの

2回目ですウインク

 

(1)を読んで無かったら

そちらからどうぞ右矢印

 

***********

 

2020年9月13日(日)

参加メンバー

 

リーダーあっきー

はじめちゃん

岡ちゃん

sou君

TAN君

コボ君

norIちゃん

えみちゃん

私 kuu

 

13:55

曇取山

登頂制覇!

予定が30分遅れているので

山頂の滞在は

5分間だけだった。

 

14:00下山開始ビックリマーク

 

やっと下りだ~~~ラブラブ

とりゃ~グー炎

 

進むべき

トレイルがずっと見える

この場所が好きハート

トップは

えみちゃんが先行してました。

 

ヘリポートの手前

14:20

 

アクシデント

発生注意ハッ

 

後方から見ていた

視点から報告すると~目ひらめき電球

 

まず女性の叫び声びっくりビックリマーク

 

ピンクのウェアが

横になっているあせる

 

えみちゃん!?

怪我した??

 

ダッダッダあしあとDASH!あしあとDASH!あしあとDASH!

 

駆け寄ってみると

足が攣った~えーんあせる

と痛がっている汗

内心、、、

脚の攣りで良かった

と思った滝汗あせる

 

!!

 

これが大変な事にギザギザ注意

 

TAN君の応急処置

一時的に攣りが退いたと

思いきや!

 

また攣り始めた!!

 

リーダーあっきーが

芍薬甘草湯

アミノサプリを飲ませ

休ませます。

どうにか立ち上がった。。。

 

太もも内側が攣って

痛がって歩けないえーん足ハッアセアセ

 

少しストレッチをし~の

様子見~の

ソロリソロリ~と

歩き出します😵💥

 

100m位

歩いた下りガレ場で

また攣った😖💥

 

はじめちゃんが

太ももマッサージをした。

こうゆう緊急時
男性は女性の身体に
触っては失礼かなぁ~と
なかなか出来ないけど
はじめちゃんは
さすがだなぁ
って思ったよおねがい
 
・・・と、言ってる私が
やれば良かったのですが
お任せになってしまいました。
 
今、考えれば私が
はじめちゃんに
教えてもらって
やれば良かった訳ですが
 
当人の
えみちゃんは
きっと
はじめちゃんの方が
即効性あると思って
安心するかもしれませんね。
 
だからこうゆう緊急時は
男女関係なく出来なくては
イケないのですね。
 

マッサージしても

なかなか退かなくて

芍薬甘草湯とアミノサプリを

2回目を飲ませました!

 

はたと素足を見て

素足なんて駄目だよ~

って言ったら

 

はじめちゃんが

ビックとして

おどおど滝汗

 

やはり内心は

女性の足を擦るのは、、、

と、思ったのですね。

 

だから

はじめちゃんの事じゃないよ

冷えるでしょ素足なんかムカムカ

ってえみちゃんに言ったら

 

「暑くて履けない」とか

「足が上がらないもん」とか、、、

 

急に下界でも

涼しくなって

真夏と同様の

トレランのカッコじゃーね。。。

 

上着は持ってきているけど

スパッツは

持ってきている筈もなし。

 

2000mの山は16度。

生足は気温変化に

着いてイケるのか?

 

脚が冷えた事も

考えられるので

はじめちゃんの

ロングパンツ

履かせた。。。

 

ポールを

えみちゃんに渡した!

 

漢方薬は

人によって効いてくる時間も

さまざま。

 

でも、きっと攣りは治るハズ!

怪我ではないだけマシ!!

あっきーは 致して冷静。

 

攣った経験上

治ると判っていた。

 

経過時間を考え

へッドライトを持っていない

メンバーを確認しました。

 

岡ちゃん

noriちゃんの2名

 

kuuちゃん一緒に着いて

先行下山してくれ!

コボ君も同行して!

 

正し判断だった。

時間は15時になっていました時計

 

私1人では

2人の足元は照らせないひらめき電球

 

最悪、残り男子4人なら

担ぎ下ろす事も

不可能ではない。

 

先行して下山開始!

 

2回目攣った場所から

ブナ坂分岐までは

直ぐだった。

 

ココから七ツ石山

巻いて進みます

 

苦手な巻き道。

 

所々、崩壊して

肩勾配の

シングルトラック。。。

 

樹林は高く

陽の光を遮断して

薄暗く見辛くて

神経を使った。

 

あまり

リードは慣れないので

疲れてきた。。。

 

noriちゃんを

暗くならないうちに

無事に下山させるのが

私の任務!

 

確実に足元注意注意

 

ゆっくりと思って

走っているのに

徐々に早くなって

しまったみたい。。。

 

noriちゃんが

転倒したのを

気がつかなかったえーん

 

コボ君が

「もう少しゆっくり

行って下さい」

 

ごめん、、、ショボーン

noriちゃん。。。

 

注意区間を抜けると

安心し

同時に疲れを感じ始めるタラー

 

梯子通過の所から

岡ちゃんに先頭を

変わってもらった。

15:09 先発隊

巻き道 梯子 通過

 

ビビリが出て

梯子を渡り終わった時

noriちゃんと

抱き合ったえーんえーん

 

本コースに合流して

岩ガレ場が多い区間。

 

noriちゃんが時々

滑ったので

大丈夫~?って聞くと

『ガンバリマス』って答えたビックリマーク

 

本当は

凄い疲れたと思うのに

noriちゃんは我慢強く

黙々と走り

頑張り続けていたので

凄い偉かったです拍手

 

足場の良い堂所に

出た場所で小休憩。

 

、、、その頃

 

15:41 後発隊

巻き道 梯子 通過

 

あっきー

えみちゃん

はじめちゃん

TAN君

sou君

の順番。

この順番もGOODOK

 

あっきーは

当然リーダーだから先頭。

 

はじめちゃんは

山での緊急対応が出来る

ランナーさんだから

えみちゃんの違和感を

察知できるはず。

 

後方は、若いTAN君と

ナイトラン経験のあるsou君。

素晴らしいナイト達に

守られ少しずつ高度を

下げるえみちゃん滝汗

 

実は先発隊が出発した後

6回の攣りとの戦い

なってしまったゲッソリ雷

 

下山できるなら

何でもやって!!

 

太ももにテーピング!!

 

えみちゃんは

動けず

ナイト達が懸命に

救急実践炎

 

先発隊あしあと

 

確実に

高度を下げるダウン

 

後発隊のTAN君に

LINEで連絡をとってみた。

 

歩きながら文字を打ったので

誤字だらけだけど…

直ぐに連絡があって

1時間ぐらい音符

 

おぉ~爆  笑

えみちゃん

復活できたんだね拍手

良かった~~~ラブラブ

 

これで集中して走れる!

慎重に走った

ランニング走ったランニング走ったランニング

 

舗装路が下に見えた時

めちゃめちゃ

ホッとしました。。。チューDASH!

 

ホッとした時に

何がが起こる事もあるので

全員で気を抜くなーハッ

って声を掛け合って

高度を下げました。

 

舗装路だ!

明るいうちに下山できた!!

もう1度 短めなトレイルに入り
そこは歩いたあしあとあしあと

16:35

先発隊 下山⭐

何事も無く良かった…拍手
 
流れ星記録流れ星
 
街灯の上にはタバスキー君
丹波村の『』文字を
キャラクターにしているラブラブ
 
鴨沢は
猫がいっぱいいます黒猫
疲れて
ボぅ~としていると
猫が「ナニカクレ」と
背中にピッタリ三毛猫
何かあげたくても
こっちが
腹減っているのよ。。。
 
やっとホッとした所で
後発隊のTAN君から
LINEが入った手紙
あと15分。。。ラブラブ
 
鴨沢のバスは
16:03が行ってしまったので
次は18:38.。。。
2キロ先の深山橋まで行って
小菅の湯からの
バスを待つのは
どうだろうか?
 
携帯で調べて見ると
18:08だった。
後発隊が帰ってくるのは
17時ごろ。
それから2キロ歩いて
バスに乗ると…もやもや
 
今 考えると
やはり疲れていたのかな?
 
その方がイイのに
待ってても
同じぐらいと思ったかも。
 
鴨沢のバスベンチの上階段から
コボ君の声が聞こえた!!
えみちゃんが
顔くしゃくしゃに
6回も攣った~』と嘆いた!
 
無事に帰って来たラブラブ
それが何より。。。
良かったブルー音符
良かったねーハート
 
あっきーがバス停横の
お食事処のスタッフさんに
バスの事を聞いてくれた。
 
15分歩いた所の
バスを待った方がいいと。
 
よ~く時間表を見ると
書いてあるじゃない目!!
 
そんな所に・・・
 
眼鏡かけてないし~タラー
見えなかったチーン
 
小菅村方面からの
留浦バス停に移動する右矢印
 
バス停そばに
浮橋がかかっていたので
行ってみた。
波が穏やかな時は
浮橋がかかります。
昔むかし
三頭山に行くのに
小河内神社から
浮橋を渡って…と
計画していたら
湖畔状況が良くなくて
浮橋が掛かって無かった。
 
仕方ないから
湖畔をぐるっと走って
登山口まで行ったんだ。。。
 
だからココで
念願の浮橋に立ったキラキラ
 
バス停に戻り皆でまったり音符
その横に9月の花
シュウカイドウが揺れてましたラブラブ
予定通りバスに乗り込み
行く予定になっていた
もえぎの湯が何時まで
やっているか調べてみた。
 
最終受付19:00.。。。タラー
 
もうその時は18:35で
ロッカーから荷物を出して~
もえぎの湯まで歩いて…
 
間に合うけど…
 
ちょっと忙しない。
 
今回はこのまま
帰ろうって事になった。
 
奥多摩駅 18:37
更衣室で急いで着替えて
来ていた電車に乗り込んだ電車
 
あっきーに
今回の事を聞いてみた上差し
 
慌ててなかったって。。。キラキラ
 
登りの時に
もう予定したバスには
乗れないと思っていたので
急がして仕方が無いと
思っていたみたい。
 
アクシデント後も
全部を歩いても
18:35の最終便バスには
乗れたはずだって
計算していた。
 
今回の教訓としては
えみちゃんが
ノーマークだった事!
 
過信していてはイケなかった。
 
私も…
教訓としてはいっぱいある。
 
それはこのブログに
書いてきた通りの反省ショボーン
 
その反対で
チームが素晴らしい連携
だって事は喜ぶべきことビックリマーク
 
いつもチーム・チームと
煩いぐらいに言っている私。
 
このチームは
仲がイイので連携プレーは
素晴らしいキラキラ
 
理想とするチームが
出来上がりつつあるのは
感じるが
 
まだまだ
トレイルランナー
山屋の未熟者たちなので
これからの
知識・経験を色々と
覚えないといけない。
 
その1つが
一番大事な
野外救急法注意
 
この夏
チームはミラクルが
立て続けに起こり
大雨もモノともしない
強者となりました。
 
今回も
ミラクルが起こる
と甘い考えが
あったかもしれません。
 

きっと山の神は

私達に何かの

メッセージを

くれたのかもしれません。

 

調子にのるなムカムカ

山は甘くないムカムカ

 

参加数が増える程

リスクも高まります

 

なおかつ長丁場の

エスケープコースが少ないと

下山にも時間がかかります。

 

それぞれが細心なる

注意が必要になりますね。

 

さて

えみちゃんは

何故、足が攣ってしまった

原因になったのでしょうか?

 

経験豊かな彼女は

注意するべきリストには

入っていませんでした。

 

この夏に曇取山に

行っているのも知っていたし

山を定期的に通っても

いました。

 

スポーツドリンクも

適度に飲んでいました。

 

寝不足があったようですが…

 

理由は

他にも色々な要素が

積み上がって

発生したのでしょう。

 

何が起きても

正しい緊急対処を遂行すれば

最低限でおさまる事が

出来るのですね。

 

今回の雲取山は

必要かつ

貴重な野外救急法

の場で

あったのかもしれません。

 

山の神が私たちに

救急法の課題を

与えたような気がしてます。

 

緊急隊員の後発隊

安全を守って下山した先発隊

 

そして今回

疲労困憊になった

えみちゃん

お大事にしてくださいね。

 

そして皆さん

山は恐いなぁって思って

遠のけないで下さいね。

 

素晴らしい自然は

私たちに何かを教えてくれる

場所ですキラキラ

 

これからも

安全第一に

チーム一丸で

精進しながら

走って行こうと思いしたランニング

雲取山
チームレスキュー
お疲れ様パー
今後も精進・精進グー
 
※次回のブログで検証上差し
続く右矢印
あなたもスタンプをGETしよう