2016年5月15日、山梨と静岡の県境の尾根。

笹子駅から本社ヶ丸・清八山へ縦走。

秀麗富嶽の2つの山の登頂と富士山の撮影を完了して目的を果たしたチョキ

 

ココからは、三つ峠への縦走路を楽しむトレイルランニング音譜歩く音譜

 

カノジョサァ kuu オッカケッコ シヨウヨカノジョ』と、ひょろながモケケ星人チト。

さっきの区間と違って、まさにこの区間はパラダイスバンザイ

走れるダッシュ走れるダッシュハート

気持ちの良いスピードで山の緑を掛け分ける白樺並木

 

あっという間に隣の山頂、大幡山(標高1531m)に11時54分、到着。

案内板、タッチパーDASH!

カノジョチト ノ ホウガ ハヤカッタ ヨカノジョ

ま・・・まけた・・・ガックリ・・・

 

ブナの老木に腰掛ける ひょろながモケケ星人チトカノジョ

 

次のピーク、御巣鷹山の登りは気合がいるよメラメラ

走りやすいトレイルを駆け抜けて、最後の登りの場所に到着。

12時16分。

上からリズムよく下りてきた登山者さんと会話。

この三つ峠で一番、斜度があるのがココ、だと言う。

心して登るよグー

 

登り始めると…たしかに斜度があるうえに長い。

でも高度を感じる程の恐怖より、この苦しさの方が楽ルンルン

苦しさは1歩づつ、減って行くけどダウン恐怖は1度味わうと倍増していくからさ~アップ

 

この斜度なんか、なんのそのビックリマーク

 

苦しい時に可愛い野花。フデリンドウ花

 

登り始めて35分。

やっと御巣鷹山の電波通信施設に到着音符

やった~、やっと着いた…ゼイゼイゼイ汗(;´Д`)

12時52分、御巣鷹山(標高1775m)に到着。

 

呼吸を整えるために、しばしの休憩。

お握りを食べたおにぎり

 

あれが開運山キラキラ

三つ峠とは…

開運山、御巣鷹山、木無山の3つのお山の総称です。

開運が開けるパワースポットで人気があるお山です。

 

御巣鷹山から開運山は眼と鼻の先だった。

この辺りになると、山梨側とは違う植物が増え、変化しましたね。

 

13時16分、開運山(標高1785.2m)に到着。

さすがに観光地のお山。

登山者がいっぱい。

ひょろながモケケ星人チトも開運~星

 

富士山は辛うじて見えた。

かなり霞んでいて、携帯画面を向けても画面に写っているのか、確認できないほどだった。

でも肉眼では十分に見えました。

 

静岡方面のお山。

登ってきた御巣鷹山。

 

展望地まで来て休憩。

陸上自衛隊さんが厳格に訓練中でした。

 

屏風岩ではロッククライミング。

見るだけで身体の旋律が走る壁。

何人かのクライマーが壁に張り付いていました。

遠目にロッククライミングを見ながら友人が入れてくれたホットコーヒーで休憩コーヒー
暖かい珈琲が、凄く美味しくて一気に飲み干してしまったラブラブ

 

ひょろなが星人チトも方位盤の上で休憩チュ~カノジョ



チト・kuuチョキまたパワーが復活グー炎

三つ峠の3つ目の木無山に向かう。
いくらも走らないで
14時2分、木無山(標高m )に到着した。


しかし、ここが山頂?と思っちゃうほどに魅了がなかった。
ここは、ただの通過点。
三つ峠の1つのピークじゃなければ、誰も立ち寄る人は居ないだろう。

三つ峠の人気コースはロッククライミングの直下を通過して下山するのですが、私は、河口湖方面の尾根に進みました。
走れそうなコースだったから。
確かに、とても快走だった音譜
土質が、ちょうどよいくい込みをするので走りやすい。
秩父側は乾燥土質が多い。
県境を越え、峰が違くなると、色々な事が変化するのですね。

木無山から、ある程度、走ると電波鉄塔に到着した。14時33分。


湖畔も見えるし、市街地も、いい眺め音符

富士山も薄いながらも、まだまだ綺麗なお姿富士山


怪しげなコブ状の山並みの連なりが、何て言う山なのか、地図と比べる。
下山も終盤だし、このヒトトキが楽しい瞬間キラキラ


十分に休憩したら、最後のランニングを開始。
鉄塔から5分ぐらい走ると分岐がある。
そこを左に。

湖畔には降りず、三つ峠駅方面に降りる。

しかし、そのコースは、あまり人気が無いのだろう。
山道は、あれ放題あせる


さっきの快走の尾根は何だったの?って感じるぐらい、荒れた山道でした。

水流で穴ボコだらけになったのか、猪が食べれる根っこを探して荒らしかのか、判らないけど、ベルト地帯のように、穴だらけ。


とにかく、終盤なので、転ばないように細心の注意をしながら駆け降りました。

だいぶ標高が下がって、あと400m ぐらいかな?
赤松が沢山ある樹林帯。


秋には松茸たくさんなるかな♪


友人いわく、植林だって。

さすがにノンストップ気味に下ったので、多少疲れてきました。

赤松の植林帯が切れて、周囲は畑が見えてきて、ついに下界に降りて来ちゃいました。


15時27分、上暮地登山口に到着。

トレイルランニング終了。

これから4キロはロードランニングだよ。

 

次のブログに続きまーす花

 

*ぉ花*ぉ花*ぉ花*ぉ花*ぉ花*ぉ花*ぉ花*ぉ花

 

1952年の今日

日本初のボクシングチャンピオンが誕生したんだって。

あなたもスタンプをGET