しっとりなお話 | 名古屋のフラダンス ミリミリフラスタジオ名古屋・大府・清洲 手のひらにあふれる幸せ♪

名古屋のフラダンス ミリミリフラスタジオ名古屋・大府・清洲 手のひらにあふれる幸せ♪

本陣駅前(中村区役所至近)の隠れ家サロンのフラダンス教室
、ミリミリフラスタジオ名古屋です。
名古屋市、清須市大府市知立市などでもレッスン中。ステージ大好きを応援します。
ヨーガ歴36年を活かして、優美なフラを研鑽しています。

Aloha

ミリミリフラスタジオ名古屋の祖父江麻紀です。


来週土曜は


6月29日(土)

13:20

セントレアSuper Hawaiian 



今春シーズンのラストのステージ

有志で出演しまーす🎵


ミリミリフラスタジオは気軽に舞台出演ができる機会がたーくさんあります。


🌺





最近のお気に入りは


ココナッツヴァージンオイル



湯上がりに毛先に少し塗布しています。



翌朝、すべすべのとぅるんとぅるんになるのが心地良くて、日夜楽しみにしています。


(宣伝記事ではありませんよ、ご安心を🤭)

嬉しくて投稿してるだけの、単細胞です。



でね、

ベトナムのスパ🧖‍♀️で教えて頂いた注意事項は、この2点

 TODAY'S
 
①美容には、純度の高いヴァージンオイルが良い


②食用のココナッツオイルとは成分が少々違う為、共有しない


そういえば…

食用オイルが流行ったあの頃、我が家にもありましたが


そもそも料理をしない、できないのロクデナシな私には全く使いこなせず🤭、単にキッチンのお飾りになっていまして。



ある時、ふと見ると、真っ白に固まっているのに驚いて🫨

わー!腐ってる!って…思い込んで

慌てて捨ててしまっていました。




気温によって、液体〜凝固に変態

するそうです💡


私の無知もここまできていました🤭

白く固まっていたオイルは、単に寒くて凝固していただけだったんです。


この写真のヘアオイルは、ベトナムで買ってきた優れものですが

こちらも帰国後暫くは固まっていました。



 フラと髪


フラダンスといえば、ロングヘア


というのは、フラ関係でない方々にもよくよくご存知の様ですが


ミリミリフラスタジオには、ボブ、ショートの方々も安心して在籍しています。





実は私自身もパンデミックを機に、というか暫しハワイに行けない事で、髪の毛についての価値観が大きく変わりました。



長らくM3D専門の美容院で、せっせと超ロングヘアのお手入れをこまめにして頂いていたのですが



結局いつも、まとめ髪でアップにしたままなので


バッサリ。

今や、デザインカットも楽しんでいます。



現在、また伸ばしていますが、年齢的に伸びる速度が衰えた気がします🤭


まぁ、しゃあない(とほほ…)



髪は長ーい友


フラやヨーガと一緒ですね。


ミリミリ生はもちろん、レッスン各所で巡り会う方々とも

長ーいお付き合いをして、お喋りも沢山したいでーす😉🥰



皆さま、今日も良き一日を💕