嬉しい知らせ(^.^)、それと畑仕事 | Kuウ工房 ハンドメイドと日々のつづり 

Kuウ工房 ハンドメイドと日々のつづり 

ベビーマェマェを中心に布小物を作成・・。他にも手作り好きな私の日々の出来事を綴っています。


こんばんわ、Kuウですニコニコ

嬉しい知らせが届きましたむらさき音符

作品の委託でお世話になっております、横浜市 の  “Niddy-Noddy”  。店長さんは素敵な作品を作られる作家様でもあります照れ

昨年コットンを育てた時、種が沢山取れたのでお届けしたところ植えて下さいました音符。🌱が出るか半信半疑でお渡ししたのですが、無事に発芽したと教えて下さいました爆笑

どうなるかわからなかっただけに、とても感激しました✨。改めて種の不思議を感じ、力強い生命力に感動ですウインク

興味を持って下さった方に種をお配りましたが・・皆さん、ぜひ植えて下さいね!

私も今月下旬に植える予定です。洋服が作れる位実ってほしいですむらさき音符

今年は茶の和綿の種も植えようと準備しております。スクスク育ちますように🌱🌱


店長のミントさん、ありがとうございました照れ



さて
今日は野菜の苗や土等買い物に出かけた後、ずっと庭や畑の草取りと整備をしまして、クタクタですアセアセ

昨年のコロナ自粛・・草取りを頑張った甲斐がありまして。弱りかけたアリッサムが元気に咲きました✨

植えてから12年位経ちます。強い雑草に押され気味で勢いがなくなりつつありましたがよかった照れ


それから、昨年道端から取ってきた三つ葉を、桜の木の下の日陰に植えてみたところ↓
たった2本から沢山🌱を出してくれました✨。もう少し大きくなったら草を取ろう。夏場お吸い物に入れていただくのが楽しみです。


そしてこちら↓
息子に団子粉を買ってきてと頼まれて、ヨモギ団子が出来上がりました。畑のヨモギを収穫して茹でたのは私で、刻んで捏ねたり茹でたりは息子が1人でやりましたウインク

丸く茹でたかったみたいですが、平らにしましたよ。美味しくいただきました✨



今日は宿根ガザニアやペチュニアを植えました。もう少し咲いたら写真を撮ろう!

野菜はいつものトマト、なす、きゅうり、オクラ、ピーマン、赤唐辛子の苗。それから小松菜、二十日大根、おかひじきの種を購入しました✨

種蒔きは明日かな。明日から3日間雨予報なので、様子をみながら植えようと思います。



最後になりますが・・
前回ご紹介した手仕事の相棒のお人形ですが・・

人手にあったものなので、旦那さんが怖い怖いと言っておりましてショック

でも私は一目で気に入りましたよおねがい

そんな事がありまして、販売させていただく作品を装着するのではなく、きちんとお人形専用のスタイや靴を作ることにしますウインク

夕べ夜な夜な人形のマェマェや靴を縫いましたむらさき音符

近々小さな帽子も仕上げたいと思っております。可愛い相棒なので、皆さんどうか怖がらないで下さいねほっこり