あのんさんのブログ集客レッスン | 日常を楽しみ時々タロット

日常を楽しみ時々タロット

日常の中に楽しみを見つける。空、動物、花、植物等。素通りしそうなものに意識を向けてみると、楽しみがあります。まったり♪

こんにちは。

SACHIですキラキラ

ブログについて考えてみました。

日記かビジネスか?の前提で違ってきますね。
日記は自分目線。
ビジネスは他人目線。

私は日記として書いてます。
ん? イベントお知らせ 書いてるわ。

お客様にお知らせって、ビジネスかな?
ブログについて知りたい。

違う視点で知りたい。
少人数で対面で場所が近い所で、ないかな?
タロット仲間の加治木さんが行ってるパン教室…あっ!

ありました!(*^O^*)

あのんさんのブログ集客レッスン」
http://s.ameblo.jp/anon-yonapuri/message-board.html

パソコン持ってないスマホだけの私(^_^;)
カタカナに?のアナログです(  ̄▽ ̄)

あのんさんは、自分のPC を見せながら、
パソコンでは〇〇になります。
スマホだと、どうかな?
と、各自のスマホを調べてくれました。

これなんです!少人数の良さ!

マンツーマンに近い。
他の生徒さんのブログも参考になる。

見直す事が山盛り!

日記としても、過去の記事を読もうと思ってもテーマ別にしてないと、遡るのも面倒臭い(^-^;

人様のブログはテーマ別で読みやすい♪

自分のは? ありゃりゃ(*´-`)
ボチボチやろうっと(笑)

今里駅って、30年前に何度か来て、鳥が居る喫茶店で厚切りトースト食べたのを思い出したの。

帰り道、探したらあったの!
オーナーと懐かしい話を交わし合いました。
当時いた鳥(検索で探しました)


キエリボウシインコ大型のインコ

亡き母と来て、インコに惚れて、母も飼い出した話で盛り上がりました。

コーヒーと厚切りトーストも当時のままラブラブ
なんと!わざわざ ゆで玉子を作ってサービスしてくれましたニコニコ

30年前の喫茶店が今もあった事。
オーナーがお元気だった事。
インコも健在で家に居る事。

急に喫茶店を思い出した事。

あのんさんの教室が今里だった事。
教室がアットホームで楽しかった事。

20日は雨の日でした。
外は冷たい雨が降っていましたが、私は温かい気持ちで一杯でした。

有り難うございましたドキドキ

次の予定に(マツコさんのタロットリーディング会)…急ぐ私。

あ~! また 日記だわ♪

これもまた良し♪



お読み頂き有り難うございます☆