昨日の話しの続きです。
前回の話しはこちらからどーじょ↓
というわけで、
クレジットカードを渡すことに
抵抗するカナダ人たち。
「いや、ここアメリカですから。
アメリカではこれが一般的な支払い方法です。」
と突っぱね、
クレジットカードを奪うわけですが
カナダ人たちが
なじぇこれほど抵抗するのか
っていう理由を考えてみるです。
いや、考えるまでもなく
理由が明白。
クレジットカードが手もとを離れ、
目の届かないところで
支払い処理をされる
ってことが不安だからです。
つまり
ぼったくられる
何か他のことに悪用される
サイバー犯罪の餌食になる
あたりのことが
頭の中を渦巻くんだと思うです。
おまいら、面倒くさいんだよ。
どれだけ疑い深いんだよ。
って感じで
いらっときますが、
よく考えてみると
確かに~~~
と納得できる部分もあったりして。。
今までな~~んの疑いもなく
カードを渡しておったですが、
このシステムに慣れていなかった場合、
かなり抵抗があるのも無理がない
って気もするです。
子どものころに
「知らないおじさんについていっちゃいけません」
と親からきつく言われるのと同じで
「知らない人にカードを預けるな」
てのが常識なのかもです。
んがっ
なんでカナダ人だけが
こうなの?
だって日本人で
「いや、クレジットカード渡すの
心配なんですけど」
って言う人いないですよ?
他にも疑問はあるです。
何日間ハワイに滞在したのかわからないけど、
滞在中はどうしてたわけ?
(空港レストランは
ハワイ旅行最後の立ち寄り場所のはず)
まあ結論としては
そんな心配なら、
キャッシュで払えばいいじゃん?
ってことです。
もう帰国間際でカナダドルしか
持ってない
ってこともあるのかな?
とにかく
忙しいときに
ぱっぱと支払いしてくれないのって
超迷惑なんですけど。