東京タワー観光 | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

はとバスツアー続きです。

 

 

というわけで、

 

東京タワーにやってきました。

 

 

早速展望台に上ります。

 

 

観光地に行くとじぇったい

 

〇〇タワー的なところに行っちゃうよね。

 

 

で、大混雑で

 

エレベーター前で長時間並ぶ羽目になる率高し。ゲロー

 

 

ニューヨークでもシアトルでも

 

散々並んだ経験があるです。

 

 

 

 

んがっ

 

東京タワーの展望台へのエレベーターは

 

並ぶこともなく、

 

スムーズだったです。

 

 

いつもこうなのかたまたまなのかは

 

ちょっとわからないですが。。

 

 

この展望台は

 

メインデッキと呼ばれており、

 

地上150メートルの位置にあるらしいです。

 

 

別料金でもう一段階上にいけるですが、

 

この上のデッキは

 

地上250メートル、

 

トップデッキという名前がついておるです。

 

 

ってかさ、

 

トップデッキの料金を今調べてみたら

 

3500円だって。

 

 

後100メートル上るだけで、

 

3500円????滝汗

 

 

いや~~ そっちはいいや。

 

 

ということでメインデッキのみ。

 

 

まあまあ賑わっていたです。

 

 

売店やカフェもあり、

 

そこそこ楽しめます。

 

↑なじぇかこんなものまで

 

 

 

↑展望台からの景色。

 

 

ぐるりと360度景色が見えるです。

 

 

さらにこんなものもあるです。↓

 

 

 

 

ところどころに

 

30、40センチ四方のガラスが埋め込まれていて、

 

下まで透けて見えるです。

 

 

これ、かなり怖いです。ゲッソリ

 

 

高所恐怖症だったら

 

めまいがするんじゃないかと思うです。

 

 

2,30分も滞在すれば十分

 

って感じの展望台。

 

 

後はとっととバスに戻るです。

 

 

下に降りると

 

フードコートや

 

お土産屋さん、

 

何かのイベント会場

 

などが

 

集まっておる様子でしたが、

 

特に興味を惹かれるものも

 

なかったので

 

まっすぐバス乗り場に直行。

 

 

というわけで、

 

はとバス英語ツアーは終了です。