日本滞在中のトラブル
について書いてますが、
今日はちょっと横道にそれるです。
昨日職場で
ちょっとした勘違い事件があり、
今Bちゃんにその話をしたら
大爆笑
ってことで、
皆さんにもご報告しようと思いついたです。
ご存じオルオルは
ホノルル空港でバーテンダーをしておるです。
レストラン入り口脇にバーがあるせいで
テイクアウトの注文もよく受けるです。
昨日も
若い女性客から声をかけられたです。
「あの~~
スーシブーガル、
テイクアウトできますか?」
見た感じは白人なんですが、
なまりが独特すぎて
ほぼ何を言っておるのか
理解不能。
ってかさ、
スーシブーガルって何???
何度も聞き返すと、
だ・か・ら
ブーガル!!
と言い張る女性
もしかしてビーガンのこと?
ビーガン用の寿司???
もうこうなると
連想ゲーム状態です。
面倒くさくなった私は
併設されておる売店の
寿司ロールのコーナーに連れていき、
「ここから好きなもの選んで、
レジに持って行って」
と言ってみたです。
いや、そうじゃなくて
ブーガル!!!
とはたまた繰り返す女性。
いや、ごめん。
わからん。
するとおもむろにメニューをつかみ
「だからこれ!!」
と指さした品名を見ると
チーズバーガー
チーズバーガーが
スーシブーガル
って超斬新です。
無事に
スーシブーガルを
お持ち帰りいただきました