アグリーセーターデーがやってくる | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

この頃仕事が忙しくて、

 

ちょっと疲れ気味です。

 

 

そんなこんなで

 

ブログも滞り気味ですが、

 

あっという間に

 

クリスマスがすぐそこに

 

やってきてます。

 

 

 

火曜日職場の壁に

 

こんなものが貼られているのに

 

気が付いたです。

 

 

去年も同じような企画があったですが、

 

クリスマスにちなんだコスチュームを着ましょう

 

ってことです。(従業員の話ね)

 

 

12月20日 ホリディムービーの日

12月21日 ディズニークリスマスの日

12月22日 緑と赤の日

12月23日 アグリーセーターの日

12月24日 ホリディ帽子の日

12月25日 サンタのワークショップの日

 

 

アグリーセーター

 

ってのは直訳すると

 

醜いセーター

 

 

日本にはない習慣なので、

 

え? と思うですが

 

 

クリスマスに

 

じぇったい普段は着ない

 

だっさいセーターを着る

 

ってのが

 

どうやらよくある

 

アメリカのイベントのようです。

 

 

 

アメリカのホームドラマでも

 

アグリーセーターについての話題が

 

出ていたことがあったです。

 

 

一体どういうものを

 

ダサいセーターって呼ぶのか

 

と思って

 

ネットで検索してみたです。

 

 

ugly christmas sweater で検索すると

 

山ほどヒットするので

 

皆さんも是非やってみてください。

 

 

 

 

 

↑ 特にアグリーなのを

 

いくつか選んでみたです。

 

 

っていうかさ、

 

この程度のダサい服装の人って

 

アメリカにはいっぱいいるので

 

目が慣れて特に

 

「きゃ~~ なにこれ???

 

だっさ~~~」

 

とか思わないけどね。

 

いや、自分では着ないけど。

 

 

でもせっかく

 

制服以外のものが着れるチャンスなので

 

テーマに沿ったコスチューム

 

を探すことにしたです。

 

 

ebay を見ると

 

山のように載っておるんですが、

 

いやもう日にちが差し迫りすぎておって

 

間に合わない!!!

 

 

仕方ない、saversに買いに行くか。

 

 

ってことで、

 

セーバーズに買い物に行ってきたです。

 

 

ちなみにセーバーズっていうのは

 

大型の古着やさんです。

 

 

おしゃれなものはほぼないですが、

 

何しろ品数すごいです。

 

 

さてセーバーズで

 

クリスマスのコスチュームは

 

買えたんでしょうか

 

 

 

続く