前回続きです。
前回の話はこちらから ↓
というわけで、
母からのリクエスト1はクルミ
さて、今日はリクエスト2ですが、
これが何と
アロハシャツです。
このリクエストは今回初ですが、
何でこんなことになったかと言うと、
私の動画がきっかけです。
私がピアノを弾いておる動画を
何回か母に送っておるですが、
大抵出勤前なので
制服を着ておるです。
ヨットクラブの制服が
アロハシャツだってわけです。
っていうか、
ヨットクラブはかなり自由で
一応アロハシャツ
ということになっておるですが、
別に何を着ても
な~~~んにも言われましぇん。
冷房がないので(オープンエアー)
下はショートパンツ、
上はアロハシャツと言う組み合わせ
にしてます。
話しを戻すですが、
その私のアロハシャツ姿を見た母が
「前開きのシャツってすごく楽そう。
家で着るのによさそうだから
一枚買ってきて」
と言い出したです。
っていうかさ、
寄りによってアロハシャツ???
というのはですよ
女性用アロハシャツって
あまり見かけないです。
女性がアロハシャツ着ておる時って
制服と言うパターンがほとんどです。
オールドスパゲティファクトリー
で働いておった時の
制服がアロハシャツだったですが
レストランの他、
スーパーの店員さんもアロハシャツが多いです。
↑ジッピーズ(ファミレス)
↑フードランド(スーパー)
免税店のおばちゃんのイメージってこんなだけどね ↓
で、私はと言えば、
ヨットクラブの仕事が決まった時に
ボーイズのアロハシャツを何枚か買ったです。
↑ こんな感じね
レディースのアロハシャツも売っておるですが、
色も形も好きじゃないし、
第一胸ポケットがついてないです。
やはし仕事着なので
胸ポケットあった方が断然便利です。
ちなみにヨットクラブでランチ勤務、
日本食レストラン(職場1)でディナー勤務
って日は
アロハシャツにショートパンツの恰好で
日本食レストランに行く羽目になるですが
(着いてから制服に着替える)
「な~~~んか
夏休みの小学生の男の子みたい」
と言われておるです。
↑ こんな感じ?
ってか、おばさんだけどね。
話しを戻すです。
母も派手な色は着ないので
(黒とか茶が好き)
さてどうしたものか。
と言うのは、
キッズのアロハシャツはキツいよね?
体形は私とほぼ一緒なんですが、
年なんで
ピチピチは嫌だろうと思うです。
年よりがちびTとか着ないよね?
↑
ってか
いい年してちびアロハ着てるけど。(私ね)
やはしボーイズサイズなんで
XLでも結構ピチピチです。
男の子だって中学生くらいになれば
おとなサイズを着ると思うので、
せいぜい小学生サイズ
ってことですからね。
女性用のアロハシャツで、
地味な色ってあるのかな~~~。
ま、仕方ないので
ちょっと探しに行ってみます。
↑間違ってもこんなの着ないと思う・笑