マリーさんから送られてきた
驚愕のクリスマスプレゼントのことを書いたですが、
一体なじぇ
あんなものを送ってきたのか考えてみたです。
初めての方はこちらからどーじょ ↓
「私の写真をこんなにもらえて有難いと思え」
「家中に私の写真を飾って、毎日拝め」
というジャイアン的な発想とは思えましぇん。
マリーさんて前にも書いたですが、
どちらかというと
素朴でおとなしいタイプです。
強引に
自分の写真を押し付けるタイプとは思えましぇん。
んがっ、
ここでふと思いついたのが
私たち(Bちゃんと私)の写真を
家中に飾っておるんじゃないか
ってことです。
え?
オルオルも自分たちの写真送ったのか?
いえ、
それどころか
マリーさんと一緒に写真撮ったことすらありましぇん。
んがっ
フェイスブックにアップしておる
写真をプリントアウトして
引き延ばして
額に飾るとかやりかねない気がするです。
だって、私たちの名前の入れ墨を
腕に入れるくらいの人ですよ?
大親友の写真を家中に飾るのって
当たり前のことだよね?
って思っても
不思議はない気がするです。
で、ここで
「あ~大変だ!!!
私はあの二人の写真
持っているからいいけど、
多分あの二人は私の写真ないよね?
私フェイスブックやってないし
(いや、知らないけど)
きっと
『大親友のマリーの写真が一枚もない!!
壁に飾りたいのにどうしよう!!!』
ってなってるよね?
クリスマス前に
何とか私の写真送ってあげなきゃ!!!」
と思いついて、
慌てて自撮りのアップを
山ほど撮ったに違いありましぇん。
そうだ
手間がはぶけるように
引き延ばして額に入れておいてあげよう
マリーさん的には
あ~~ よかった。
これでお互いの写真を家中に飾れるよね?
と大満足したに違いありましぇん。
まさかこの先
マリーさんの名前の入れ墨を入れろとは
言われないよね?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↑
入れ墨入れるとしたらこんな感じ?