再び就活中2021年6月⑲・6軒目 | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

★本日2回目の更新★

 

 

 

前回続きです。

 

前回の話はこちらからどーじょ ↓

 

 

 

というわけで、

 

せっかく雇われたモリモトアジア(またはモモサン)ですが、

 

どうしても条件が合わず、

 

諦めました。ゲロー

 

 

 

はああああ。

 

すんでのところでうまくいかないよ。。。

 

 

とちょっとあきらめかけたですが、

 

その2日後と3日後に

 

立て続けに2軒面接の予定が入ったです。

 

 

もう面倒くさいなんて言っていられん。

 

こうなったらどこまででも行ったる

 

↑ もうここまで来るとただ突っ走ってるだけ

 

 

というわけで6軒目に面接に行ったのが

 

ワイキキのレストランバーのGです

 

 

え? なんでここだけ名前を出さないのか?

 

 

ええ。お察しのとおり、

 

ここで今でも働いておるからです。

 

 

まあそれはいいとして、

 

面接をしてくれたのは

 

マネージャーの日本人男性でした。

 

 

オーナーは日本人のようです。

 

 

ってかうすうすそれはわかっておったです。

 

 

というのは

 

私が見た求人サイトには英語で募集が載っておったですが、

 

日本語のウェブサイトに

 

ここの求人が載っておったのを見たことがあるです。

 

 

メニューもガチの日本食ではないですが、

 

日本にある洋風居酒屋的な

 

感じのものも多いです。

 

 

 

ってことで

 

大きなフルバー付きってことで

 

バーテンダー目指すには理想的な環境です。

 

 

面接でバーテンダーをやりたい旨を話すと、

 

 

「うちのバーテンダーはサーバーも兼ねてもらってます」

 

と言われたですが、

 

バーで働けるならもちろん異存はありましぇん。

 

 

マネージャーの感じもいいし

 

色々な面で希望に近い職場ってことで

 

テンションも上がります。

 

 

「面接の結果は後日お知らせします」

 

と言われて、この日は終わったですが、

 

何となくいい感触がするです。

 

 

何か雇われそうな予感がするよ。

 

 

でも後一軒面接決まったところにも

 

行ってみたいんだよね。

 

 

ってことでもう少し続くです。

 

 

*今回は詳細を大分はしょりました。

 

 

今でも働いておるってことで

 

あまり詳しいことを書くのははばかられるからです。

 

 

とりあえず今現在の話まで追いつこうと思うので、

 

もうちょっとお付き合いくだしゃい。