ご無沙汰しています | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

今月はブログさぼりがちです。

 

ブログ書くの大好きなんですが、

 

手が回らないことが多いです。滝汗

 

 

パンデミック初期は

 

あまりの暇さに気が狂いそうでしたが、

 

今となっては

 

毎日忙しくて

 

「もうちょっとリラックスして過ごしたい!!」

 

なんて贅沢な悩みを抱えておるです。ゲロー

 

 

まず仕事ですが、

 

職場1(ホテル内レストラン)は

 

全く音沙汰もなく、

 

復帰できる気がしましぇん。

 

(いまだに連絡待ちしておるです)

 

 

で、職場2(日本食レストラン)ですが、

 

今のところは5シフト持っておるです。

 

日 ランチ

水 ランチ

金 ランチ

土 ランチ・ディナー

 

の5シフトです。

 

 

シフトを選べるような状況じゃないので、

 

もうもらえるシフトは全て受けておるです。

 

 

数か月前の1シフトだけだった時に比べたら

 

格段の時間数ですが、

 

それでも以前に比べたら

 

半分以下だし、

 

シフトあたりの収入も半分以下です。

 

(昔のように

 

1シフトでチップが150ドルなんて

 

もう夢のようです)

 

 

ってことで、5シフト働いても

 

大した収入にならんので、

 

相変わらず失業保険もらっておるです。

 

(パーシャルってことね)

 

 

さらにBちゃんですが、

 

大分回復してきたというものの、

 

まだ車の運転もできましぇん。

 

 

ってことで、

 

病院やリハビリの送り迎えも全部私の仕事です。

 

 

例えば今週ですが、

 

日 仕事

月 洗濯と掃除、Bちゃんのリハビリ

火 グロッサリーショッピング、Bちゃんの病院、リハビリ

水 仕事

木 洗濯と掃除

金 仕事

土 仕事

 

↑これに加えて、毎食作っておるし、

 

さらにBちゃんのお世話もあるです。

 

 

「いや、こんなの大したことないよ。

 

私なんか子供2人抱えて

 

仕事2つ掛け持ちしてるよ!」

 

なんて方もいらっしゃると思うですが、

 

いや、ほんと尊敬するです。

 

 

何しろここ10年以上家事を全くと言っていいほど

 

やっていなかったですし、

 

(ごみの日がいつだかも知らなかった)

 

車も運転していなかったですから、

 

毎日の運転と家事で

 

もうへとへとです。

 

 

もう今となっては

 

コロナよりも

 

Bちゃんの回復を強く願っていたりなんかして・・・。

 

 

ご心配おかけしましたが、

 

ブログもまた再開予定でいるです!

 

ブログねたもたまってきたし。

 

 

ってことで、こんないい加減なブログですが

 

またまたよろしくお願いします。

 

 

 

 

↑ ハワイでよく言われる言葉

 

「雨が降らなきゃ、虹も出ない」

 

 

日本語に訳すと、

 

人生楽ありゃ苦もあるさ ?