工夫すれば何とかなる・・こともある | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダー歴3年。少しはさまになってきたかも?

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

日本に行くことが出来なくなって

 

困っておることの一つに

 

「薬」が入手できない

 

ってことがあるです。

 

 

恥ずかしながら、

 

わたくし、頑固な便秘症で

 

長年ある薬を愛用しておるです。

 

 

実はBちゃんも便秘薬が必要です。

 

(背中の手術をして以来)

 

 

アメリカにだって便秘薬くらいあるでしょ??

 

っておっしゃる方もいらっしゃるでしょう。

 

 

んがっ、飲みつけない薬は怖いです。

 

 

何十年も前の話ですが、

 

一度飲みつけない便秘薬を飲んで、

 

大変なことになったことがあるです。

 

 

「効きすぎる」とかの問題ではありましぇん。

 

 

病院行きになるんじゃないかというぐらい

 

具合が悪くなったです。

 

 

それ以来同じ薬しか飲んでなかったです。

 

 

日本に行く度に多めに買っていたんですが、

 

まさかこんなことになるとは思わず

 

夏前にストック切れになったです。

 

 

いや~~ 困った。

 

どうにかならないかな~~

 

と思い、

 

インターネットで色々検索してみたです。

 

 

で、見つけたのがこちら。

 

 

 

ドン・キホーテで買えることが判明し、

 

早速購入。

 

 

これはこれでよかったんですが、

 

所詮お茶なので、

 

効き目が弱いです。

 

 

このお茶と併用できる薬がないかな~~

 

 

そうだひらめき電球

 

 

昔日本の薬局がアラモアナSCの

 

白木屋にあったんだよ。

 

 

(白木屋がメイシーズの脇にあったころの話です)

 

 

白木屋移転しちゃったからもうやってないよね・・・

 

 

でも一応ネットで検索してみたです。

 

 

やはしもう閉店しちゃった様子。

 

 

やっぱりね~~。

 

 

でも一応念のため電話してみよう

 

と思いつき、

 

電話をしてみました。

 

 

留守電になっておって、

 

店舗がその後どうなっておるのか

 

全くわからなかったですが、

 

とりあえず留守電に

 

メッセージを残してみたです。

 

 

その後電話がかかってきて、

 

店舗はもうないが

 

配達のみやっておるということが判明。

 

 

 

いや~~~~ 助かる~~~~~~

 

 

 

んがっ、私が長年愛用しておった薬は

 

扱っていないことが判明。

 

 

んがっ、同様のものがあるとのこと。

 

(通常は日本の便秘薬があるが、

 

今は切れていて、

 

アメリカ製のサプリしかないと言われたです)

 

 

私が愛用しておったのは漢方系で

 

生薬が成分だったので、

 

似たようなものならオッケーかな~~

 

 

ってことで、配達を頼んだです。

 

 

一瓶で12ドル程度と安かったので、

 

2瓶頼んでみました。

 

 

 

それ以来

 

ドン・キホーテで買ったお茶と

 

配達してもらったサプリを

 

併用してるですが、

 

これがすこぶるいい感じです。

 

 

最近2回目の配達を頼みました。

 

(同じものをまた2瓶買ったです)

 

 

センナ茶も買い足したです。

 

 

 

日本で入手する以外の手立てはない

 

って思いこんでおったですが、

 

 

人間こんな状況になると

 

どうにか解決策を見つけるものだということを

 

学びました。

 

 

いや、あんたの場合は

 

他の方法もあったかもしれないけど、

 

私は日本に行かないとどうにもならないんだよね

 

 

という状況の方もいらっしゃるのかもしれません。

 

 

ってことで、皆さんにも

 

「工夫すればどうにでもなるよ」

 

とは言えましぇんが、

 

 

少なくても私に関しては

 

「住んでおる土地の中で何とかしよう」

 

って意識が足りなかったんじゃないか

 

と感じておるです。

 

 

ってことで、

 

コロナのおかげで、学んだこともある

 

 

と無難にまとめてみました。