バーテンダーへの道⑯ | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

バーテンダーへの道シリーズは、

 

アンクルズの面接で惨敗した

 

ってところで終わっていました。

 

 

アルコールの知識不足ってのが

 

大きな足かせですが、

 

それよりなにより

 

「バーテンダーとしての経験不足」

 

 

これが一番の敗因ではないかと。チーン

 

 

 

ってことで作戦を練り直しました。

 

 

*転職は当分あきらめた 

 

と最近のブログで書いたですが、

 

これはまだあがいていた頃の話です。

 

 

 

最初からバーテンダーを狙うから

 

難易度が上がるんだ。

 

長期戦の構えで、まずはサーバーに応募しよう

 

ってことで、

 

「後で出世」作戦に変更することにしたです。

 

 

今まで働いた職場を見ても、

 

サーバーからバーテンダーに昇格した人が多いです。

 

 

抜擢されるんだか、自分から申し出るんだか

 

その辺は定かではありましぇんが、

 

オールドスパゲッティファクトリーでも

 

ホステスからサーバーになったり、

 

サーバーからバーテンダーになったりする人

 

結構いたです。

 

 

私はその頃はバーテンダーになりたいとは

 

思っていなかったので、

 

申し出たこともありませんでしたが。

 

 

職場1(ホテルレストラン)でも

 

バッサーからバーテンダー見習いになった人がいます。

 

 

かくいう私も

 

キャッシャーからカクテルウェートレスになったしね。

 

(2ポジション掛け持ちってことです)

 

 

バーテンダーに比べて、難易度がかなり低いサーバー。

 

 

それにサーバーだったら

 

(アメリカで)もう8年も経験があるです。

 

 

今までサーバーの仕事探しをして、

 

それほど苦労したこともありましぇん。

 

 

大抵すぐ見つかります。

 

 

ただ、先々バーテンダーになりたいってことは

 

バーのあるレストランに応募しないと

 

無意味だってことです。

 

 

ということで

 

バーのあるレストランで

 

サーバーの応募をする

 

 

って言う作戦に切り替えたです。

 

 

これと並行して、

 

バーテンダー募集にも応募を続けてみたです。

 

 

 

下手な鉄砲も数打ちゃ当たる

 

ってことで、

 

せっせと応募していればそのうち見つかるだろう

 

 

ところが、非常に考えが甘かった

 

ってことに気が付くまで

 

そう時間はかかりませんでした。ゲロー

 

 

もうちょっと続く

 

 

↑ 目指すはばあちゃんバーテンダー(笑)