4月の怒濤のような記事数に比べ、
5月になってからはほぼ一日一記事。
↑いや、それ普通だから。
で、この頃何をしておるのかって言いますと、
エクササイズとマスク作りに
エネルギーを費やしてます。
エクササイズは言うまでもなく、
仕事復帰の準備。
あまりにも運動不足なので、
心配になってきて、
暇さえあれば、ステッパーと散歩。
さらにラジオ体操も一日2回やってます。
↑いや、大した運動量じゃないし。
とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、
年が年なので、
こんなもんで勘弁してくだしゃい。
で、マスク工場の方ですが、
相変わらず
手縫いでちんたらやっておるので、
全く生産はかどらず。
(マスク作りの話はコチラ)
それでももう30枚ほど作ったです。
家にあった布で作っておるので、
特に材料費はかかってましぇん。
(ゴム足りなくなって、
オンラインで注文したくらいです。)
ってことで、仕事復帰したら、
同僚にあげようかと思ってます。
後は友達と会えるようになったら、
友達にもあげられるしね。
え? 寄付?
いや、寄付するほどの量でもないので、
そりはいいかな。
「マスク工場で従業員募集していますが」
とBちゃんをリクルートしてみましたが、
速攻で、
No Thank you と断られました。
未経験歓迎。 丁寧に指導します
って言ってみたけど、
「絶対嫌だ」と言われました。
Bちゃんに手伝わせたら、
とんでもないことになりそうなので、
ま、いっか。
マスク工場がここのところ忙しく、
夜間も営業しておったです。
その大きな理由は、
日本にいる顧客の注文がうるさいです。
オルオル母です。
「見本を送ってください」
とラインが来たので、
色々見せたら、
「この色とあの色は合わない」 だの
「な~~んかビキニのトップみたい」だの
「こんな派手なの日本では浮く」だの
色々文句をつけるです。
で、毎日のように
「他にはないの?」
「朝起きたら
ラインにマスクの写真が来ているかと思って
楽しみにしていたけど、
今日は来なかった」
などとをおっしゃいます。
一言いいですか?
文句言うなら金払え
↑こういう客レストランにもよくいます
今は日本にも物を送れないので、
(いつ着くかわからない)
次に行くとき(10月ごろに行きたい)に
マスクを一杯持って行って、
母と母の友達にあげようかと思っておるです。
ってことで、
全くもうからないのに
マスク工場が大忙しです。
↑全部リバーシブルで作ったです。
で、これを洗って、アイロンがけし、
袋に詰めてみました。
↑出荷待ち・笑
ちなみに工場最近移転しました。
移転前 ダイニングテーブル
移転後 リビングルーム片隅