★本日3回目の更新★
今日のニュースです
************
土曜日の市立公園300か所の再開は
スムーズに行った。
ホノルル市長のカーク・カルドウェルは、
stay-at-home 令を緩和し、
今週末に6業種の商業を再開することを
本日宣言した。
中には集団で集まり、
警察から警告を受けた人や、逮捕された人もいたが、
ほとんどの人がソーシャルディスタンスを守り、
エクササイズを楽しんでいた
と市長は語る。
カルドウェルは、
住民が警告を聞き、感染防止に努めたことに対し、賞賛の意を表した。
ホノルル市は、
ジョンズ・ホプキンスセンターのガイダンスに沿って、
次の段階へと進みます。
と彼は言う。
「最もリスクの少ないビジネスから再開していきます。」
カルドウェルが述べた今週金曜日から再開する商業概要
* モバイルサービスで、顧客の自宅、あるいはオフィスに出向く業者
例)ペットのトリマーなどのように、人との接触が少ない業種
* 家庭教師や、音楽のプライベートレッスンなどのように
教師と生徒の一対一でソーシャルディスタンスを守り、行うもの
* 公営あるいは市営のゴルフ場。
ただし、ゴルフ協会が定めたルールに従い、
ソーシャルディスタンスと衛生の基準を守ること。
* 新車または中古車のカーディーラーは予約客のみ対応可。
車の試乗は、買い手のみで行うこと。(販売員は同乗しない)
* 不動産業者は予約客のみ対応可。
オープンハウスの見学は3人までとする。
*セルフサービスの洗車場など、店員との接触がない場所。
美容院、ネイルサロン、床屋、スパ、小売店、観光業などの
再開の決定は時間が必要である
と彼は言う。
またカルドウェルは、
5つの市営植物園が、金曜日に再開することを述べた。
(エクササイズ目的の使用に限る)
********************
金曜日から全て通常通りのオープンという州が多いです。
そこを考えるとハワイはかなり慎重です。
でもハワイって良くも悪くも島だからね、
独自の道を歩むのが自然かなと思うです。
でも思った通り、かなり再開の計画は進んでおるです。
5月中旬までには皆がびっくりするくらい
色々オープンすると思うよ~~~
って別のニュース番組で、
誰だったかが言ってたです。
ってことで、
色々楽しみが増えてきそうです。
とりあえず、金曜日から
いくつかビジネスオープン。
うちはゴルフもしなければ、
ペットも飼ってないし、
さらに個人レッスンも受けてないし
ってことで、
な~~んにも変わんないじゃん
Bちゃん相変わらず床屋行かれないし。
あ、でも洗車が出来るのか、Bちゃん。
ってことで、結果オーライです。
ってことで、
次はどこがオープンするか
楽しみに待つことにするです。
でわでわ。
本日は
3 ハワイ今日のニュース(コロナ関連) 4/28 (Tue)
以上3記事でお送りしました。
ではおやすみなさい