しばらく前にこんな記事を書いたです。
↓
物騒なタイトルですが、
内容は、
うちの母が
ガラケーからiPhone に買い替えて、
ラインに挑戦しようとしておる
って記事で、
話がまだ終わってなかったです。
↑
いつものことで、ごめんなさい。
今日は久しぶりに続きを書くです。
母は無事にソフトバンクに行き、
ラインのアカウントを作ってもらったです。
ラインのアカウント作ったからと言って、
使いこなせるとはとてもじゃないけど
思えないです。
だって82歳ですよ?
今までPCだって使ったことがなくて、
Email って何?
って言っておるような人ですよ?
んがっ、
とりあえずメッセージを送ってみたです。
メッセージ読むくらいならわかるだろう
と思ったからです。
ここからが結構大変だったです。
まあ予想はついていましたがね。
「昨日見たときは
オルオルからのメッセージ読めたのに、
今日になったら消えてた」
などと言い出し、
消してないんなら、残っているはず
と言っても
???
となってました。
だ・か・らホームに戻って
などと言っても
ホームってなんのことかわからない母。
一時が万事こんな感じなので、
イライラしてきて、
「もううまく説明できないよ。
とりあえず次に日本に行くまで待っててよ。
またはソフトバンクのカストマーセンターに電話して聞いて。」
↑またしても丸投げ
そんなイライラする日々を繰り返しながらも、
少しずつましになってきた母。
で、ある時写真を送ってみたです。
「写真見れたわ~~。
ありがとう~~」
と喜んでおったので
とりあえず写真を見ることはできたんだな
とほっとしてました。
んがっ
翌日こんなラインが母から届いたです。
は? 何これ?
っていうかこの写真は前日私が送ったものです
↑上の方にある2枚の写真が、前日私が送ったもの
私が送った写真に変な線を入れ、
送り返してきた母。
ってか、
大体どんなことになったのかは想像がつくです。
色々いじくっておるうちに
何だかわからずに写真の編集を押し、
わけわからず線を引いてしまい、
さらに何だかわからないまま、
間違えて私に送信。
こんなところに違いありましぇん。
で、母に聞いてみると
全く自分のしたことを分かっていましぇんでした。
はあああ・・・・。
ライン使いこなせるまでは遠い道のりだ。
でも82歳だからね、
とりあえず私が送った写真見られただけでも
よしとするか。
もうちょっと続く
ってか、ストーカーの話はどうなったのか?
すみません、まだそこにたどり着きましぇん。
ってかタイトルも変わってるし