ハワイに住んでおる方だったら、
あ~~あるある!!
っておっしゃると思うですが、
ハワイの野菜や果物が
まったくなっておらんです。
スーパーの野菜や果物のことです。
キャベツなんかシャキッとしておるの
見たためしないです。
じぇったいにしなしななんです。
もうあまりにもしなびておるキャベツしか見たことないから
だんだんとこれが普通になってきました。
ってかさ、まだキャベツはいい方なんですよ。
ひどいのはフルーツです。
うちはエアビをやっておって、
ゲストに朝ご飯を出すので
果物いつも買っておるんですが、
半分くらい腐ってることがよくあるです。
特にパッケージに入ってるのがダメダメです。
いちご、ブルーベリー、ぶどうなどです。
↑こんなの
腐ってるまでいかなくても
ふにゃふにゃに柔らかくて、
全く新鮮味に欠けてるってことがしょちゅうです。
買い物はBちゃん担当なんですが、
しょっちゅうそんなダメダメな果物を買ってくるですよ。
昨日はいちごを買ってきたBちゃん。
んがっ、ほとんど捨てました。
下の段のいちごはもうドロドロに腐っておったです。
「ってかさ、あんなに箱を開けて中チェックして
って言ったよね?」
と言うと
「何でそんなに怒るの?
大体大げさなんだよ。
こんなことよくあることじゃないか。」
とBちゃん。
いや、日本にいたころはこんなこと一度なかったけどね。
って言うか
アメリカ人のその考え方
全く理解できましぇん。