★本日2回目の更新★
はあああ。憂鬱だよ~~~
ってのは
今日オールドスパゲティファクトリー
3時半からの勤務なんですが、
な、なんと
今日は To Go Specialist として
スケジュールされておるです。
スケジュールを管理するアプリがあって、
いつも自分のシフトは
スマホでチェックするんですが、
な、なんと2週間前に発表された今週のシフト
水曜日のディナー(今日ね)が
To Go Specialist ってなっておるです。
大体To Go Specialist って何なのよ???
ってか、まあ読んで字のごとく
テイクアウト係です。
(スペシャリストってかっこよく聞こえるけどね)
つまり
テイクアウト専用ダイヤルに
かかってきた電話を受け、
テイクアウトのオーダーを取り、
出来上がったものを袋に詰める
ってことらしい。
いや~~~~~~
勘弁してくださいよ~~~(((( ;°Д°))))
いや、電話のオーダー取るのは
前の職場で慣れておるです。
んがっ、いかんせん日本食レストランだったですから
英語がちょっとくらい変でも
誰も気に留めなかったと思われます。
でも今回は
アメリカのチェーンレストランですよ???
オールドスパゲティファクトリーで
英語の下手な日本人が電話に出るとは
誰が予想するでしょうか????
本土から来た観光客だったら
絶対ぎょっとするに違いありません。
母と電話で話しておったときに
ちらっとそのことを言ったら、
「マネージャーに言ってみれば?」
と言われたので
マネージャーに相談してみました。
「変な日本語なまりの英語で対応すると
相手もびっくりすると思いますけど」
と言うと
「ん~~ 大丈夫だと思うけどね~~。
ま、やってみて」
母にそのことを話すと
「じゃあ オルオルの英語はすごく上手ってことよ。
自分で心配しているだけよ。
英語が変だったらマネージャーだって
やらせないと思うわよ。」
と母。
母よ。
いまだに親ばか???
(昔子供のころ、私がクラスで1番頭がいいと思っておった母)
マネージャーはアメリカ人だから
ただ単に何も考えてないだけだと思うよ。
↑
日本人と違って、細かくない
ってことで仕方なく
今日はテイクアウト係です。
客を激怒させないことを祈るばかりです。ヽ((◎д◎ ))ゝ