皆さんもうお気づきだと思うんですが、
私、何かに気を取られると
そのことばかりになります。
ってことで今は新しい職場のことで頭がいっぱい。
相変わらずBちゃんと夫婦しておるですが、
まったくと言っていいほどBちゃんの話題が出てきません。(笑)
当分気持ちが落ち着くまでは
話題は
オールドスパゲティファクトリーの
ことばかりになる予定。
ってことで、
もうしばらくお付き合いください。
ちなみに昨日初めて
職場の名前をばらしましたが、
「行きます!」ってコメもらってうれしかったです。
もし本当にいらしていただける場合
よかったら、事前に私にメールください。
(ブログ画面左側の自己紹介欄にメアドが載っているので)
私のセクションをご案内できると思いますので。
セクション制って意味、わかりづらいですね。
簡単に説明しますと、
レストランが巨大なので、セクションに分かれておるです。
ちなみに1から23まで。
な、なんと23もセクションがあるです。
で、1セクションを一人が担当です。(テーブル数は3コから5コ)
で、どのセクションになるかは
2週間前にスケジュールとともに送られてくるです。
例えば今日の私のセクションは15です。
な、なんとトロリー。
で、明日はセクション5。
テラス席の一番外側の列です。
まだ仕事が出来ないから
団体席(大きなテーブル)がもらえないんだと思います。
でどちらもすべて4人掛けの席です。
んがっ
入口で客が
「セクション12にしてください」
とか言ったら、ホストがびっくりするだろうと思います。
(セクションの数字はどこにも書いてませんから
客が知っておるわけがないです。)
「キャシーのセクションにしてください」
というように、
サーバーの名前を言う方がいいと思います。
今のところはまだ日本人客を一組しかみてましぇん。
(私の知る限り)
ってことでまだまだ日本人に知られていない様子。
是非是非一度話のタネに来てみてね♪
オールドスパゲティファクトリーの名物は
赤の路面電車(トロリー)らしい。
で、上の写真はサンノゼ店のトロリー
下はな、何と日本 です。
(日本では今は名古屋と神戸の2店舗なんだって。
前はいっぱいあったらしいです)
今日の私のセクションはトロリーです。
でわでわ。