Sunny Days (サニーデイズ) | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

★本日3回目の更新★

 

ものすご~~く久しぶりの、

 

お外ご飯情報です。

 

 

前にも書いた通り、

 

我が家にゲストが泊まってるときは

 

朝ごはんを作ります。

 

 

んがっ、今朝は誰もいなかったため、

 

とっとと外食しました。

 

 

久しぶりの朝外食なので、

 

行ったことがないところに行きたいな~~

 

と思い、

 

ネットで色々調べておったら、

 

モンサラットアベニューに 

 

サニーデイズ(Sunny Days) って店を発見。

 

 

早速行ってみました。

 

 

モンサラットアベニューは大好きなエリアなので

 

テンションがあがります。

 

 

行ってみたら、

 

ボガーツやヘルスバがあるコンプレックスの一角

 

ということが判明。

 

 

パイオニアサルーンの向かい側です。

 

 

あああ。このエリアいいよね~~~。

 

この辺に住みたい。

 

と行く度にテンションあがりますが、

 

カパフルからモンサラットにかけてのエリアは

 

超人気で、とても手が届きましぇん。

 

 

ま、たまに行くから楽しい

 

ってことでいっか。

 

↑負け惜しみ

 

 

肝心のサニーデイズですが、

 

↑入口はこんな感じです。

 

 

数軒隣のボガーツは混んでましたが、

 

ここはガラガラでした。( ̄_ ̄ i)

 

 

んがっ、インテリアはめちゃいい感じで、

 

このエリアの雰囲気にとってもマッチしてます。

 

 

 

 

 

 

おしゃれな街中のカフェの雰囲気と

 

ビーチっぽいインテリアが混じっていて、

 

いい感じ。

 

 

で、肝心の朝食ですが、

 

↑こちらがBちゃんの頼んだエッグベネディクト

 

 

↑私の頼んだ、バナナパンケーキ ↓

 

 

 

お味ですか?

 

普通です。

 

 

すみません。身も蓋もなくて。( ̄_ ̄ i)

 

 

ってかさ、 ハワイにも

 

最近こじゃれた朝ごはんスポットが沢山出来て、

 

正直言って物珍しくないんですよ。

 

 

もうインテリアで勝負は難しいんじゃないかと・・・。

 

やはしリピるためには味だよね?

生意気ですみましぇん。

 

 

まずBちゃんのエッグベネディクトですが、

 

トマトが余計

ソースが少ない

 

by Bちゃん。

 

 

ま、これBちゃんだけの意見ではないようで、

 

Yelpのレビューにも全く同じことが書かれてました。

 

 

そして私のパンケーキですが、

 

パンケーキ自体はすごくおいしかったです。

 

(好みの味)

 

パンケーキというより、スポンジケーキみたいな感じです。

 

 

んがっ、バナナに山ほどシロップがかかっておるのが

 

ちょっとね~~~

 

 

だって激甘なんですよ。

 

 

シロップは好みで掛けられるようにした方がいいと思うな~~。

 

 

さらに一緒に付いてくるグラノラ(だよね?)が

 

なんか飽きる・・・。

 

 

文句多くてごめんなしゃい。

 

 

でも値段は普通だと思う。

 

(ネットのレビューでは「高すぎる」って書いてる人

 

何人もみたけど)

 

 

ちなみにバナナパンケーキが10ドル。

 

エッグベネディクトが16ドルです。

 

 

皆さんも話の種にいかがですか?

 

 

え? 私ですか?

 

いや~~一回行って気が済みました。

 

↑じゃ、人に勧めるなって話ですが・・。( ̄_ ̄ i)

 

 

 

 

★民宿営業中★

 

ハワイでAirbnbのホストをしています

 

ご予約はこちらから ↓

 

https://www.airbnb.com/rooms/6171824

 


オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活



Oluolu ハワイ生活

にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪