先日、
ゲストから色々と貢物 贈り物をもらう
と言う話を書きました (コチラ)
今日は続きです。
あるとき、ナパからゲストがやってきました。
来る前に
「お土産にワインを持って行こうと思うのですが、
どんなワインが好みですか?」
と聞かれ、
「じゃあカベルネで。」
と気軽に返信してしまいました。
って言っても、
実はワインの味なんか全くわからず、
ほとんど興味もわかず。( ̄_ ̄ i)
「結構です」って言うのも失礼かと思い、
適当に返信しておいたってのが正直なところです。
で、このゲストがワインを二本お土産にくれたです。 ↓
Thank you と気軽に受け取るBちゃんとオルオル。
んがっ、 「これ、結構高いワインなの~~。
ネットで検索してみて~~」とゲスト。
へえええ。 いいワインってことは50ドルくらいするのかなあ。
などと思いつつネットで検索してみました。
そこで驚愕の事実が。
両方とも一本200ドル以上するです。(((゜д゜;)))
まぢで???????
レストランで頼んだら、
一本500ドル以上ってことですよ???
な、なしてそんなワインを?????
ってか、ワイン代の方が宿泊費より高いじゃん。
ってか、現金くれてもよかったけど。
あまりにも驚く私たちに
どや顔でワインのうんちくを語るゲスト。
どうやらワイナリーに勤めておるので、
只同然で高級ワインが手に入るらしいです。
「ナパの人間はこのくらいのレベルのワインは
年中飲んでる」
っておっしゃるゲスト。
まぢで??????
私なんか、今まで生きてきて
こんな高いワイン一度も飲んだことないよ。
「明日にでもうちでBBQやらない?
皆でこのワイン飲もうよ!」
と思わず提案したオルオル。
んがっ、後からBちゃんに
「何であんな余計なこと言うの????」
と言われました。
「そんな高級ワイン飲んでるような人間に
出す料理なんか作れないし、
相手だってそんなの嫌かもしれないじゃないか!!!」
とご立腹のBちゃん。
んがっ、ゲストは大喜びで、
今更断りづらくなり、
結局開催しました。
ゲスト二人+ハワイに住むゲストの娘
さらにジェームスさんとBちゃんと私の6人です。
ステーキとチキンを焼いて、
付け合わせにマッシュポテト、サラダ、コーンなど
用意しました。
ゲストも非常に喜んでくれて、
大成功でした。
え? ワインのお味ですか?
う~~ん、おいしかったような気もするけど、
20ドルのワイン出されても、
200ドルのワイン出されても
たぶん違いがわかりましぇん。
豚に真珠
猫に小判
とはまさにこのことです。( ̄_ ̄ i)
んがっ、ジェームスさんがワインに詳しく、
ゲストとワインについて語り合っておったので、
ほっとしました。
こいつを呼んでおいてよかったです。
結局ワイン一本しか開けてないので、
後1本は結婚記念日にでも開けようと思います。
ゲストが喜んでくれただけでも
BBQパーティやってよかったです。
後日、このゲストがレビューを書いてくれたですが、
その中に
「Bちゃんがとってもいい人で、
何と私たちのためにBBQまでしてくれました」
って書かれてました。
提案したの私だけどね。
Bちゃんは陰で散々文句言ってたけどね。
★民宿営業中★
ハワイでAirbnbのホストをしています
ご予約はこちらから ↓
https://www.airbnb.com/rooms/6171824
↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪