ブロガーに注意 | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

ご存知オルオルはサーバーをしています。



最近のサーバーは、インターネットの普及のせいで、


サービス向上しておるのではないかという気がします。



ってか、はっきり言って


「何書かれるかわかんないから、とりあえず逆らわないでおこう」


的な発想になるのではないかと・・・。( ̄_ ̄ i)



インターネットがないころは、


腹立てた客のすることといったら


「店長呼べ!!」だの「マネージャ出せ!!」


だの程度だったと思いますが、


今では「ネットに書いてやる!!」も加わったってことです。




これは恐ろしいですよ? 


何しろ名指しで書かれることさえありますから。



で、話を本題に戻します。



ランチタイムに働いておる日本食レストランでの出来事です。



この前いらっしゃったカップルなんですが、


「紙ちょうだい」と女性。



「もしなかったら、紙ナプキンでもいいから。


ブログ書きたいのよ。」



ブログ??? まぢ???(((゜д゜;)))



もうこんなこと言われた日には、何が何でも紙を探すしかありましぇん。



「紙ちょうだいって頼んだら、


オルオル(ネームタグつけております)


っていうウェートレスが 


「そんなものはない」ってすごい感じ悪かった!!」


なんて書かれた日にはあなた・・・。( ̄Д ̄;;




がっ、


この日はめちゃ込みで、忙しすぎて紙探す暇なし・・・。



で仕方ないので紙ナプキンの束をあげました。




その後料理が出来上がり、このテーブルに持っていくと、


なんと飲み物が出てないじゃありましぇんか。



はい。私の責任です。


うっかり忘れました。



最初に案内→飲み物を聞く→飲み物持って行く→食事のオーダーを取る→食事持っていく


という流れなんですが、


この中の飲み物持って行くってのが抜けちゃったわけです。



あちゃ~~~ 忘れた~~~



「ごめんなさい。飲み物が出ていませんね。すぐ持ってきます」というと


この女性、にっこり笑いながら


「そうなのよ~~~。 


思わずブログに書いちゃおうかと


思ったところだったわ~~~」



怖すぎる・・・・。(((( ;°Д°))))



さらに料理来たら、食事そっちのけで写真撮りまくってます。


よくよく観察すると、食べながら何かを紙ナプキンに書いておる様子。



筋金入りのブロガー???



ってかさ、家に帰ってからゆっくり書けばいいじゃん・・・。( ̄_ ̄ i)



ま、何書かれたとしても、どうせ英語なんで


いいんですけどね?


(ちなみにローカルのカップルでした)



これが日本人だったりしたら、怖さ倍増・・。


心臓に悪いからやめてほしいです。



でわでわ。




↓こんなの作ってみました。 クリックしてねドキドキ


オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活



ペタしてね




Oluolu ハワイ生活

にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村


↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪