今日ハワイはクリスマスイブです。
イブだって言うのに、よりにもよってジェームスさん特集って・・・。( ̄_ ̄ i)
お口直しにクリスマスらしい話題をば。
昨日の夕方、同じアパートに住むローカルの男の子(20代後半くらい)が
Merry Xmas !! と、小さな可愛いお菓子の包みをくれました。
そのすぐ後に今度は上に住む夫婦がやはしケーキを包んだものを
持ってきてくれました。
↑
こんな感じで質素なんだけど、
なんだか心が温かくなります。
ま、日本で言うところの、義理土産とか、義理チョコって感じの
義理クリスマスプレゼントだとは思うんですが。
つまり、ばら撒き用ってことです。
で、私もお返しにばら撒き用に買ってあった、
bath & bodyworks のハンドソープをあげました。
がっ、
うかつにお返しに使ってしまったせいで、
本来あげようと思っていた人たちの分が足りなくなり、
今朝買い足しに行くことになりました。
すでに土曜日の時点で職場の人たち数人に、
ばら撒きプレゼントをあげたので、
今日まだあげていない人たちに渡さんわけにはいかんからです。
さらに実はもっと大変なことが起こりました。
数日前にBちゃんに
「今年はクリスマスプレゼントの交換はどうする?」と言われ、
せっかくだからやろうよ!
と答えたばかりだったのに、
その後すっかり忘れていました。( ̄_ ̄ i)
で、昨日Bちゃんから
「オルオルにとっても素敵なプレゼント選んだから楽しみにしていてね。」
と言われ、
あ~~~~~ 忘れてた~~~~~
となったわけです。
いえ、忘れていたことは言っていません。
で、今日の朝あわてて買いに行ったです。
今日も10時半から仕事だったので、
その前にモールに寄ればいいかと
すでに「もののついで」感がぬぐえましぇん。( ̄_ ̄ i)
友達も朝アラモアナSCに行くというので、
クリスマスツリーの前で待ち合わせして、
お茶をしました。
今年は全然ワイキキにも行ってないし、
ホノルルハレにも近寄ってもおらず、
全くクリスマスとは無関係に生きていたので、
大きなクリスマスツリーの前に座ってお茶が出来て
楽しかったです。
今日は、アラモアナSCも朝早くから開いていたようです。
朝8時半に着いたときにはもうどの店もオープンしており、
結構お客さんも入っていました。
私のように、ギリギリ間際になってあわてて買い物しておる人たちが
まだまだ沢山いるってことですね。
結局Bちゃんには、
ワンパターンのファーレンハイトのオーデコロンを買いました。
Bちゃんからのギフトは、お決まりのヴィクシーです。
ツリーの下に飾ってあります。
それでは皆様、よいクリスマスをお過ごしください
Merry X’mas !!!!