前からの疑問なんですが・・・・ | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

昨日無事にマウイから戻りました。



がっ、


相変わらず、体調が・・・。



今日朝仕事場には行きましたが、


そのまま病院に行き、家に帰りました。



一日中寝ていたおかげで、ちょっとは気分がよくなり、


調子に乗ってこんな時間にブログ書いてます。



やはし病院の薬は市販の薬とは効き具合が全く違います。



ま、それはいいとしまして、


今日は前から疑問に思っていたこと、第2弾、いや第3弾かな?


(って言うか、シリーズ化していたのかって話ですが)



ちなみに私の中での、アメリカ生活プチ疑問シリーズ第1弾は、



トイレットペーパーの減りが異常に早い!



そして、第2弾は


リフィルはOK?


(過去記事は 面倒なので、勝手に探してちょ)



こう考えると、たいしたことないことばっかりで、



私って、


まったくのんきに、ストレスフリーで生きているんだな~~ と


今更ながら自分の図太さに感心しますが、



今回もまったくどうでもよいことです。



私今回マウイでシュノーケリングクルーズに行くのにあたり、


一応念のため酔い止めを買ったんですよ。



がっ、


過去に何度もシュノーケリングクルーズに参加したことがあって、


一度も具合悪くなったことがないから


油断して、薬を飲むのを忘れておったです。



がっ


結構風が強くて船がゆれたんで、


「あああ そうだ、忘れてたけど、今から薬飲もう


何だか嫌な予感がするし」


と思い、



バッグの中から薬を取り出しました。



がっ


どうやっても全く薬が取り出せんのです。(@Д@;



つまり、錠剤がシートになっていて、裏側のアルミのような紙を剥がして取り出すんですが、


(意味わかりますか?)


その紙が硬すぎて剥がれんのです。



あせればあせるほど、全く剥がれず


散々てこずりました。



ここで、疑問



何でアメリカの薬ってこんなに開けるのに苦労するの????



まあ、子供が簡単に開けられないように(誤飲しないように)ってことだとは思うんですが、



これじゃあ、子供どころか大人でも開けられませんが??(((゜д゜;)))



家にいるときなら、はさみで切ればいいけど、出先だったら困りますよね。




訴訟の国アメリカだから、


子供が簡単に開けられたおかげで、間違えて飲んで死にかけた! 


って訴えられると困るからなんですかね?



そんなこと言ってたら、


出先で具合が悪くなり、薬を買ったが開けられなくて死にかけた!


って訴えられたらどうするんですかね?



それとも、


何でこんなに開けづらいんだヽ(`Д´)ノ


って文句言っているのは私だけで、



皆さんは難なく開けられていたりして・・・・。