就活についてはまだまだ続きがありますが、
延々とダラダラ続きそうなので( ̄ー ̄;
ちょっと一休みして、今日はお正月の話です。
ここハワイ(アメリカ)では、ハロウィーン、サンクスギビング、クリスマスは秋から冬にかけての三大イベントですが、
お正月っていうのは クリスマスのおまけ的な扱いです。( ̄_ ̄ i)
ニューイヤーズ・イブのカウントダウンは賑やかですが、
それが終わると、あとは普通の生活に戻ります。
がっ、
元旦の朝は、ショッピングモールの多くの店で、「福袋」が売り出されたそうです。
ちっとも知りませんでした・・。
第一ハワイに福袋なんてものがあることすら知りませんでした。
日本の影響なのか、アメリカにも同じような趣向のものがもともとあるのか・・。
どなたか詳しい方、ぜひ教えてくだしゃい。
で、この福袋、何と呼ばれているかといいますと、
Happy Bag だそうで、
まんまじゃん・・。( ̄_ ̄ i)
Bちゃん(うちの旦那さん)の話では、
ヴィクトリアズシークレットでも、300個の福袋を用意していたそうですが、
開店10分で売り切れたそうです。
すごっ。\(゜□゜)/
皆様ご存知のとおり、Bちゃんヴィクトリアズシークレットで働いています。
そんなの知るかっ の方はこちらをお読みくだしゃい ↓
開店前からの長~~い列を想像すると・・・
私には到底ムリだ・・。(>_<)
皆さんはステキな福袋ゲットしましたか?



にほんブログ村
↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪