薬膳セミナーに参加しましたO(≧∇≦)O | ଘ♡ଓ:゚全てのことを祈りと共に ⋈。♡:* :゚

ଘ♡ଓ:゚全てのことを祈りと共に ⋈。♡:* :゚

古代エジプトの香・キフィが由来のペンネーム
いつか生きた人生で、祈る事は生きる事だったよう。
今また、道が繋がっていくのを感じてる。
あと2年で旅立つ息子との日常についても多めに記録。

おはようございます(*^^*)

幸せに生きていく為のハッピーメソッド♡ヨガをお伝えしています
ハッピーヨガインストラクターのはるなです
今日もお越し頂き、ありがとうございます(*^^*)



先日、キッチンスタジオ・ナドで月に1度開催されている
引野先生の薬膳セミナーに行ってきました。

今回のテーマは、「女性ホルモン」

ぜひお話聞いてみてもらいたいなーと思うお友達を誘い、私も久しぶりの参加です。

このセミナーは、薬膳スイーツとお茶も頂けるのも魅力ラブラブ!






今日は、
お豆腐クリームのタルト
ルイボスティーと陳皮(みかんの皮)とマイカイカ(バラのつぼみ)の薬膳茶




漢方では、「こころとからだはつながっている」という考え方が前提です。
精神、飲食、運動、病気の予防が大事であり、
人間は自然の一部。自然を受け入れ、自然とともにあることが、健康に過ごすための生活の鉄則であると考えます。


今回のテーマ女性ホルモンについても、この漢方の考え方を前提に、生活に活かしていく知識、知恵を学びました(*^^*)

●女性ホルモンの働き
骨を強くする
血管を強くする
物忘れ防止
動脈硬化を予防する
糖の代謝をよくする
肥満防止
肌や髪の潤いを保つ
脂質代謝を維持する


やっぱり、女性らしくキレイでいる為には、女性ホルモンの働きは無視できないようですね(≧▽≦)


そして更に、
♡幸せな気持ちになる➡セロトニン
♡楽しい気持ちになる、元気を出す➡ドーパミン
♡緊張感、やる気を出す➡ノルアドレナリン
♡リラックスする、なんとかなるさ♪という楽観的な気持ち➡ギャバ

女性ホルモンの減少に伴い、これらの神経伝達物質も減少するんだそうですI


ほほ~✨
どうやら女性ホルモンは、キレイでいることはもちろん、幸せな毎日を送ることにも、深く関係しているらしいですね(*^^*)




それでは、心身にわたる様々な不調に関わる、ホルモンバランスの乱れは、どのようなことが原因で起こるのでしょうか☆




ストレスや栄養不足、睡眠不足などからホルモンバランスが乱れ、自律神経や免疫機能が低下します。


今回特に、へぇ~っと思ったのは、

○ストレス
➡精神的ストレス
➡肉体的ストレス
についてお話聞いた時です。

「ストレス」という言葉を使う時、だいたい「精神的ストレス」について言うことが多いですよね。
ストレスがたまるとか、ストレス感じる!!って口にする時、それは精神状態についての表現であることが多いのではないでしょうか☆


では、「肉体的ストレス」って何だろう???

それは、食事によるものなんだそうです。

現代の食生活は、毎日3度の食事と場合によっては間食をし、血糖値は頻繁に上がります。
更に、精製されたお砂糖は、あらゆる食品や調味料にまで含まれていて、お菓子を食べなくたって、甘いモノと認識しなくても、私たちは知らず知らずお砂糖を摂っています。


血糖値は上がりっぱなしの状態な訳です。

これにより身体がどういう状態になるかというと、
頭にだけ血がのぼり、足先など末端はもちろんのこと、臓器にまで血液が巡りにくい「冷えのぼせ」の状態。

頭に血がのぼる➡イライラ、興奮状態、不眠

頭にだけいってしまっている血液を下ろしてあげると、身体の冷えや冷えによるあらゆる不調が改善するんだそうです。

上記の事を踏まえると、精神状態も安定しそうですよね(*^^*)




だから冷えをとることはとても大切で、その為には甘いもの、冷たいものを控えることはとても有効なのです。

実際私も、引野先生の薬膳セミナーでお話聞いたりして、少し意識変わり、
いつもじゃないけど、ほんのちょっと市販のチョコ菓子を控えたり、ブドウ糖や砂糖と表示された調味料を変えたり、
お料理に使っていたお砂糖をみりんやハチミツやアガベシロップに変えたら、
いつの間にか冷えやむくみが改善したように思います。

前は夕方必ずといっていいほど足がむくんでダルかったのですが、
今はあまり感じなくなりましたよ(*^^*)




今回のレジュメより
おすすめ☆生活の仕方
♡ストレスの軽減
♡クヨクヨ考え過ぎる思考癖を見直す
♡からだを冷やす食べ物を控える
♡からだを造る食べ物を摂る
♡眠る
♡適度に身体を動かす



引野先生おすすめ(*^^*)
気の巡りを良くし、血を造る食べ物

ニラ、くるみ、えび、卵、豚肉、鶏肉、黒ごま、黒豆など
穀物、芋、かぼちゃ、しいたけ、ネバネバ系の食べ物

香りのある食品は、気の巡りを良くするんだそうです
しょうがなどは身体も温めるので、寒いこの季節にもおすすめです(*^^*)






今回も楽しく学べました(≧▽≦)
自分の身体を意識したり、生活を見直してみることをたまにすると、
自分の心地の良い暮らし方が少しずつ分かってくる気がします♡




引野先生のお店
憩 漢方桃李(いこいかんぽうとうり)HPはこちら






時に、自分の身体とか暮らし方について見つめてみるのも、またハッピーオーラあげてくれるかもしれませんね(≧▽≦)







Om Shanti ラブラブ