土用は整えどき♡ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

【土用は体の声が聞きやすい】

 

 

フードケアセラピストの

森千穂です。

 

ーーーーーー

【8月分のご予約を受付中】

https://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-12917686841.html

 

ーーーーーー

 

 

 

週末、季節の移行期

「土用」に入りました。

 

 

土用の丑の日の

鰻が有名ですが

土用は8月6日まで

続きますよ〜。

 


この「土用」の時期は

体調を崩しやすい。

 

 


身体の内側に溜め込んだ

疲れや偏りが表に出やすくて

 

不調までいかなくても

「なんとなくダルい」

「よく眠れない」

「やる気がしない」

なんてことはよくあるし

 

「症状が悪化している」

「怪我をした」

そんなことも増える時期。

 

 

 

私も昔は

梅雨くらいから

喘息の発作がひどくなり

 

夏はアトピーかゆいし

汗疹ができるし

生理痛辛いし・・・

 

と、いろいろあったけど

今は梅雨も夏も

いつもと変わらず平和です♪

 

体質改善をしっかりして

体調が安定してからは

本当に生きやすくなりました♪

 

 

image

 

 

 

特に更年期の女性は

ホルモンバランスの変化や

これまでの生活習慣の

影響が現れやすいから

 

慢性的な不調を

すでに感じている方も

多いのではないかな?

 

 

そんな今だからこそ

 

“慢性不調をそのままにしない”

ことがとても大切です。

 

 

 

image

 

 

 

整えどきの土用は

普段よりもわかりやすく

体がサインを

出してくれている。

 

 

この特別な時期に

 

しっかり体の声を聞いて

しっかり整えておくことで

 

猛暑や秋の不調、

さらには

冬の寒さにも負けない

 

“本来の元気な自分”

 

を取り戻す土台ができます。

 

 

 

image

 

 


【夏のファーストコンサル】

お役立てくださいね!

 

 

・なかなか治らない不調に悩んでいる

・年齢のせいかとあきらめている

・健康法をいろいろ試したけど、効果が続かない

 


そんなあなたのための

1対1の個人アドバイスです。

 

 

 

あなたの体の声を

丁寧に聞きながら、

アドバイスさせていただきます。

 

 

今ここで整えておくことで、

これからの季節を軽やかに

過ごせる身体をつくる

第一歩になります。

 

 

 

ご希望の方は

以下よりお申し込みください。

 

枠に限りがありますので

お早めにどうぞ。

 

 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①不調の真の原因
②元気を作る課題とステップ
 
料金:90分11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 

受付期間:2025年7月20日〜末日

 

コンサル実施日:8月ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512