根本から元気を作る
フードケアセラピストの
森千穂です。
この時期になると
コンサル生さんたちからも
花粉症の話題が増えます。
花粉症が主訴ではなくて
もっと深刻な不調のために
コンサルに来てる人たちは
「ちょこっと花粉症の症状が
今週は出てるけど
去年より断然楽ー♡不思議♪」
と、口々に。
うんうん、当然!笑
症状が出てないことに
気づいてない人たちも
毎年多いのよね(笑)
フードケアや自然療法って
病気を見るのではなくて
体全体を見てバランスをとる。
体が本来持ってる力を
ちゃんと発揮できるように
体質改善をしていくから
全体が底上げされてく。
だから意図してなかった
嬉しい恩恵が次々と
起きるわけです。
私自身、
最初は失神するほど
苦しい生理痛を治したくて
フードケアを始めたけど
気がついたら
喘息もアトピーも
肌荒れも便秘も
メンタルもあれもこれも
楽になった人。
さらには
どんどん人生は
良い方へと流れてる♡
今も♪
一方、西洋医学では
生理痛を抑えるという
アプローチでしょう?
その部分しか見てない。
だから他があれこれ
同時進行で変化するって
あまりない。
あ、いい悪いではないですよ。
ただの役割分担。
花粉症にお薬使ってる人
とっても多いと思うけど
辛い症状を抑える力は
あったとしても
根本改善するものではないから
エンドレスのはず。
副作用も強いので
あまり使いたくないな
と、思う人はぜひ
根本改善してください♡
まずは、
なぜ起きてるのか
体で何が起きてるのか
根本改善に必要なことは何か
ちゃんと知ることが大事。
まだまだ花粉が原因と
思ってる人多いよね・・・。