食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
膀胱炎
ギックリ腰
この時期増える
レスキュー相談です。
なぜかというと
食べ過ぎ、飲み過ぎ、
そして、
冷えが原因だから。
(もちろん、具体的には
もっと細かな原因があるけど)
クリスマスとか
忘年会とか続くでしょ。
そして、外は寒いし、
冷えるものもよくいただく。
ダブル、トリプルで
原因が重なる時期なんです(涙)
逆に言うと
それだけ原因が明確だから
予防もケアもしやすいの。
繰り返す膀胱炎やギックリ腰を
改善したくて継続コンサルに
来てくださる方たちもいます。
去年も膀胱炎を繰り返して
継続コンサルにいらしてた方が
何人かいました。
最初のうちは
たまに膀胱炎の気配を感じて
対処をしていたけれど、
じきにそんな気配はなくなって
それらは遠い記憶になっていく・・・。
皆さん半年で
笑顔で卒業されました。
「気配を感じて対処する」
という初期対応の経験を
コンサル期間に身につけているので
万が一卒業後に
うっかりまた気配を感じても
ご自分で対応ができるので
再発まではなかなか行かない。
ある意味、無敵ですよねー。
(再発してしまっても
卒業生はレスキューコンサルを
受けられるから二重に安心です♪)
適切な温め方とか
食べるといいものは
状態により変わるから
本当はコンサル受けて欲しいけど、
まずは今すぐ
あなたが思いつく形でいいから
おなかをしっかり休めて
とにかく冷やさないようにしてみてね。
寒波らしいから
不調になる前から
暖かく過ごしてくださいね。
ファーストコンサル、毛髪ミネラル検査は優先案内のアドレス登録はこちらをクリック♪
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ