NGだった○○が、数か月したらフードレメディになった!だからこそ聴く力、選ぶ力が必須です | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

体質改善中は

身体が日々変化するので

いかにそれにあわせて

食べ物や食べ方を変化させるか

が、とても大切ですよ♡

 

と、お伝えしてきてますが

なかなか自分だと

そこがわかりにくいんですよね(涙)

 

良いと言われたら

続けたいのが人間だしね~。

 


そうそう、先週

コンサルミーティングで

面白いことが起きたんですよ。


 

便秘やアトピーのご相談で

毛髪ミネラル検査や

ファーストコンサルを経て、

一度しっかりとりくみたい

ということで

いま継続コンサルに来てくれている

お年頃のお嬢さん。

 

ご自身でいろいろ調べて

サプリや食品など

意識的にとりいれているものが

いくつかありました。

 

ただお身体を見ると

その中であっていないものがあり

一時的に中止していただいたものが。

 

それが

青汁リンゴ酢でした。

 

健康食品の代表ですね。

 

たしかに

あえばプラスに働くことも

ありますよね。

 

 

でも、

当時の彼女にはあってなくて

ためしに一度ストップしてみることを

ご提案したのでした。

 


そして、

それからまもなく半年。

 

継続コンサルももうすぐ終了。

 

そんな先日のミーティングで

 

「ためしに次回ミーティングまで

青汁を飲んでみてください」

 

と、ご提案をしました。

 

彼女としては

びっくりですよね。

 

「スタート時に

やめたやつですね(笑)」

 

なんてふたりして

わらっちゃいました。

 

 

でもね、

これってすごいことなんですよ~!

 

身体が変わった証拠^_^



 

 




なんでも食べ物には

いろんな要素、側面があって

どの部分がその人に強く作用するか

というのを私は重視します。


 

青汁ももちろん栄養豊富で

恩恵はTVで言われてる通り。

 

でも、

出会ったころの彼女は

その恩恵よりも先におなかが冷えて

作用をうまく使えないばかりか

悩んでいた冷えと便秘を

よけいひどくしていた。

 

しかも冬だったから、、、


 

この5か月の間に

冷えをとって

おなかが動くように

体質改善をすすめてきて

その他の諸条件もそろって

「いまでしょう!」

というのが見えたので

あらためておすすめしたのでした♡

 

青汁ならなんでもいいわけではないので

選ぶポイント、飲み方、期間など

彼女にあわせて提案。

 

世間で言われている以上の

ギフトを今なら運んでくれるはず♡

 

楽しみ楽しみ。





 

 

どうですか?

合わせるって大事でしょう?

選ぶって大事でしょ?

 

あなたはちゃんと選べてますか?

 


いつもお話しているとおり

誰にとってもいいものも

あなたにとって常にいいものも

ひとつもないですからね♡

 

いかに身体の声を聴いて

その都度選べるか。

 

身体の声の聴き方を

身につけていただくのも

継続コンサルの目的のひとつ。

 

慣れないうちは

聞き逃してることもあるけど

私がささやくと

「あっ♡」ってすぐ気づける。

 

そうやって

だんだん自分で身体の声を聴いて

自ら選べるようになる。

 

聴こえるように

選べるように

練習していくだけです♡

 

継続コンサル生さんは

もれなくなりますよ^_^

 


そうやって

自分で身体の声を聴いて

その都度自分で選べれば

本当に安心で、正直ラク!

 

情報に惑わされたり

踊らされたりしないですむし、

自分を信じることができる。

 


ぜひ、体質改善をするなら

そこまでやりきってほしいな♡

 

ほんと、練習さえすれば

誰ででできるようになるだもの。

 

(本能だから!)



ぜひあなたも♡

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら