春の元気な身体は食卓から作ろう | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

今日は久しぶりに母と
おでかけの一日。

 
街のあちこちで
梅や河津桜が満開でした。
 
春ですね。
 

お昼はお気に入りのカフェで
ランチをいただき、
夜は母の手料理。
 
今年初のウドが
食卓に並びました。
 
 


 
あぁ、本当に春。
 

一口食べると
春の香りが広がります。
 
そして、
身体が一気に開く感じ。
 
 
フードケアでは
季節ごとの食べ方があって
その季節を元気に過ごすための
ちょっとしたコツがある。

 
それがわかるだけで
四季のはっきりした日本で
その季節に調和しながら
(適応しながら)
一年を元気に過ごせる。

 
春って案外
みなさん体調を崩す季節だから
お食事のバランスをちょっと意識して
元気に楽しく春を迎えてほしいな。

 
だってこんなにも
ふわふわの季節なんだもの♪

 
季節の食べ物のお話も
またメルマガでつづりますね。
 
 
 

 

フードケアセラピー
≪食べ物と身体のルール≫
で心と身体が元気になる

・募集中の講座スケジュール

無料メルマガ登録

 


●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
フードケア・コンサルテーション
毛髪ミネラル検査
プライベートレッスン

 
  
・わたしのこと
 

その他お問合せはこちらから