すっかり冬の定番おやつになって冷凍庫を占領中 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

一年前の今日は

ちょうどあったかまん

レッスンをしていたと

アメブロさんが教えてくれました。

(一年前の記事がお知らせで来るやつ)



フードケアセラピストの千穂です。



あったかまんと夫が命名して

もう何年続いてるでしょうか。



冬のおやつとして

生徒さんのご家庭に

定着していってるのが、

いただくメールやレポの多さから

想像ができて嬉しいラブラブ



 

※あったかまん=オリジナルのベジ中華まんの名前です♪

 

 


このあいだ

コンビニに行って

びっくりしたのは

中華まんが進化していたこと!


 

私が学生の頃も

ピザまんとか

カレーまんとか

ありましたけど、


キャラクター化してた・・・


 

確かにかわいいけど

食べ物には

わたしには見えなくて。



ぶかっこうでも

手作りが愛しいわラブラブ





なにより

 

自分で作ったほうが

美味しいんだもの♪


 

誰でも簡単に作れるし

手作りなら安心。


(大きな声じゃ言えないけど、

食品の裏側を知ると

挽肉だけは食べたくない、、、)


 

冷凍保存ができるから

冬のおやつに活躍だしね。



我が家の冷凍庫には

今、30個くらい

ストックされてるはず(笑)


 

蒸したてのあったかまんを

家族みんなでふはふはするって

なんだか幸せな光景です。


 

来月も追加レッスンあります

ご一緒にふはふはしましょ。


 

2~3月単発レッスンスケジュール