ブロッコリーは
茎が一番甘いから
やわらかな部分は
一緒に茹でて食卓へ。
スジスジして食べにくい
剥いた外側のところは
刻んで、コトコトして、
ガーして、ポタージュに。
捨てる部分はゼロ〜。
なるべく
まるごといただく。
レッスンでは
一物全体
って習うんだけど、
難しく考えないで
まるごとを楽しんで。
美味しさも
栄養もアップするよー。
フードケアセラピー
≪食べ物と身体のルール≫
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと