チーズ不使用なのに美味しいチーズケーキがぽんと出来ちゃう魔法♪ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

チーズ不使用なのに
美味しいチーズケーキが
ぽんと出来ちゃう
魔法のお菓子レッスン
 
今回もあっというまに
完成しました~。
 
 
今回のレシピは
体質改善中でも楽しめるように
 
甘味料は身体に穏やかな
お米由来のもの
 
クラスト(台のところ)は
小麦粉はもちろん米粉など
粉類も使っていません
 
もちろん
 
自然食
植物性100%
 
image
 
クラスト部分
クッキー生地に見えるでしょう?
 
でも、
粉は一切使いませんでしたよ~。
 
でもね、
皆さんにお出ししても
案外気づかないくらいなの。
 
なかなかの仕上がり♪
 
 
ケーキ型にあわせた
シートの敷き方から
レッスンはスタート。
 
 
お料理もお菓子も
得意で極めたい方より
苦手だったり
未経験の方のほうが
私のクラスは多いので、

「ただレシピを習うだけじゃなくて
基本的なこともわかってよかった」
と、言っていただくことも多いの。
 
 
アレルギーや体質改善で
必要になって通う方が多いから
ならではでしょうか。
 
プロの技を極めるよりも
手軽に楽しむがモットー♪

 
チーズケーキに添えるソースも
甘味料を使わずぱっと作れちゃう。
 

 
数分で
つやつやとろ~り
 
 
 
ケーキの上にかけたり
お皿にのせたりするだけで
ちょっと雰囲気が変わってくる♪
 
image
 
 
「チーズみたい!」
と、言っていただくんだけど
乳製品不使用なので
チーズは使っていなくて、
 
ベジのチーズケーキの定番
お豆腐がベースです。
 
ただ、
ちょっとした材料のブレンドが
魔法の秘密♪
 
そして、
日を追うごとに熟成して
お味が変化するので、
その観察のためにも
パウンド1本まるごとを
お持ちかえりいただきました。
 
楽しまれてくださいね~。
 
 
 
ぱっと美味しく楽しめるレッスン、
明日は雑穀レッスン

苦手意識が高い人が多いけど
実は簡単で便利なアイテム。
 
一気に雑穀が扱えるようになって
食卓が豊かになる魔法を
お持ちかえりいただきますね。
 

image

 

 

 

今年の疲れは今年のうちに♪

【12月限定】スペシャルプランのご案内

 

↑こちらが開かない方は

このアドレスへアクセスしてくださいね。
https://www.mshonin.com/form/?id=551459349

 

フードケアセラピー