毎年何レッスンも開催してる
冬の定番レッスン
「あったかまん」
今年もお問合せやリクエスト
どうもありがとうございます。
【あったかまん】の呼び名で
すっかり定着して嬉しいわ~。
【あったかまん】
は、主人が命名してくれた
≪オリジナルのベジ中華まん≫
のこと。
さすがに
グルテンフリーではないけれど
良質の地粉(国産小麦)と
天然酵母の生地で
天然酵母の生地で
こねずに作る簡単製法!
しかもね、
こちらの生徒さん のように
ピザ、おやき、パンなど
いろいろ使いまわせちゃう。
そして、
肉まんのようなボリュームだけど
お野菜100%の中華あん。
作り置きしておくと
これまたいろんなアレンジができる
かなりのお助けメニュー。
男性にも好評なの。
そして、
小豆の簡単で美味しい炊き方。
日本の蒸し饅頭にも
中華あんまんにもできちゃう。
そして、
簡単な包み方と
本格的な包み方。
両方をお伝えします!
まとめて作れば
冷凍保存できるので
冬のおやつに重宝します。
一度のレッスンで
こんなにたくさん習得できる
とってもお得な講座です☆
こんなに習得できます!
・こねない生地の作り方
・地粉の特徴
・天然酵母の特徴と使い方
・中華まんの包み方
・美味しい小豆の煮方
・お野菜で作る中華あん
・アレンジと保存方法
冬の定番
「あったかまん」
日時:2018年12月8日(土)・14日(金)
両日 9:30~12:30
※実習の流れで終了時間が遅れることもありますので、余裕をみてお越しください。
受講料:10000円(試食・テイクアウト付)
※自然食&菜食のメニューですので、ベジタリアン、マクロビアン、ビーガンの方もお楽しみいただけます。
※アレルギーや食事制限がある方やお子様ご同伴の方は事前にご相談ください。可能な限り対応したいと思いますが、レッスンによっては対応できない場合もありますので、必ず事前にお知らせください。
※別曜日の開催、プライベートレッスン、出張レッスンもお気軽にお問合せくだい。
お申込フォーム
https://www.mshonin.com/form/?id=551446658
※コメント欄にレッスン名と希望日をご記入ください。