私がコンサルする理由① | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


「マイナスをひきあげる
大変なことをなぜやるの?」

と、ずいぶん前に同業者の方から
言われたことがあります。


最初は
意味がわからなかったんだけど、
話を聞いていたら、


「不調がある人を健康にするより
問題がない人の健康維持や
美容などをやる方が簡単なのに
なぜ大変なほうをやってるの?」


と、いう意味でした。



考えたこともなかった!




にも書いていますが、

私がこの仕事を始めたのは


「昔の私のように
不調を抱えて困ってる方に
元気と笑顔を取り戻してほしい。」


「薬も効かず、
いろんな療法を試しても
改善しなくて彷徨った私のように
ツライ思いも無駄な時間も
もう誰も体験しなくていい。」

そんな思いがあったから。



マイナスとかプラスとか
大変とか楽とか
まったく考えることなく
21年も経ってしまっただけで、、、


でも、それを聞いた今も
私がしたいことは、

やっぱり

不調を抱えてる方や
解決法を必死で探してる方の
お力になること。


対症療法だけじゃなく
原因を見つめることと、
食べ物や生活を
いま必要なバランスにしたら
大きな力だってことを
お伝えしたいんだなって。


華やかなヘルシー料理とか
ナチュラルな美容法とかは
もっと得意な先生が
たくさん活躍されてるから、

私にしかできないことって
やっぱりそこだよなって
思うんですよ。


一生私も学びは続いてくけど、
私だけじゃ足りない部分は
他のジャンルの専門家に
おつなぎするような人脈も
21年の間に築けたしね。


そんな私なんです。






今日も一日
カフェでコンサルでした。

各地からはるばるお越しいただき
みなさまありがとうございました。


できるところから
積み重ねてみてくださいね。


身体は日々
食べ物が作り変えていくから。


年末まで関東におりますので
関東で対面ご希望の方は年内に、
遠方の方はオンラインで
お会いできたらと思います。

 

 

フードケアセラピー