「外食する気がしないんだよねー」とさらりと言った友人がかっこいい~ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

 

 

フードケアセラピストの千穂です。

 

海外からのクライアントさんの

来日に合わせて

四国から関東へ

出張依頼をいただいて

数日横浜に戻っています。

 

 

今回は行かれませんが、

 

いつもは

1-3か月くらいで滞在するので

そんな関東滞在期間の私の

オアシスのひとつが

海辺のとある友人宅。
(もうひとつは実家♪)

 

 

友人がね、

ほっとする時間とともに

とっても美味しいご飯を出してくれるの。

 

 

image

 

先日、ぱぱっと出されたあんかけも

どこの料亭かしらと思うような

味わい深いおつゆでした。

 

ちまたの麺つゆって

一体なんなんだろう・・・??

 

今まで食べた中で一番

おいしい麺つゆでしたよ。

 

 


最近、
外食する気がしないんだよね~。

おうちで食べるほうが
おいしいもん。

 

 

 

さらりと一言。

 

かっこいい~。

 

 

でも本当はそうなんだと思う。

 

料理のうまいへたとはまた別に

誰かのために作られたものは

そのものにしかない美味しさと

愛情と癒しの力がある。

 

 

「外食はよくない」

という否定からではなく

 

「おうちごはんが食べたい」

と、うっかり言わせてしまうような

そんなご飯を作ってね。

 

 

納豆ご飯でも

味噌汁だけでも

そう思えるのが家庭料理。

 

 

 

 

もちろん、

 

女性は自分以外のお料理も

食べたくて当然なので

それはそれで楽しもう。

 

私もカフェでほっこりするのが

大好きですよ~。

 

ただ、

それは非日常。

 

日常はあくまでも家庭料理。

 

食べてますか?

おうちごはん。

 

 

心と身体のファスティングセミナー先行案内のご登録

7/29より一般募集開始します!

(それまではメールニュース内で
先行予約期間となります)

また、3名様以上のお申込みでしたら
ご希望の日程でプライベート開催も可能です。


(お申込みではないのでご安心ください)

案内先ご登録フォーム
https://www.mshonin.com/form/?id=551450491
 
 

 

 
 
フードケアセラピー
≪食べ物と身体のルール≫
で心と身体が元気になる

・募集中の講座スケジュール

・無料メールニュースのご登録

 


●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
フードケア・コンサルテーション
毛髪ミネラル検査
プライベートレッスン
・アクセスバーズ®

●リトリートハウス限定メニュー(徳島・冬季休業中)
「おなかの休日☆おなかホリデー」
「マクロビステイ」
「心と身体のファスティングセミナー」
 
  
・わたしのこと
 

その他お問合せはこちらから