の中でも随所に出てきたのが
有害金属の問題。
重金属と言ったほうが
身近でしょうか。
水銀とか鉛とか
大半は重金属ですが、
有害な軽金属である
アルミニウムのお話も含むので
総称して有害金属と呼びます。
どれも身近にたくさんあるのに
身体にとっては毒素。
・こんなに身近にあって
当たり前に蓄積してるなんてショック・・・
少しでも減らせるように気を付けたい。
・いろんな不調の原因になると知って
驚きました。
・諦めていた症状が、
改善する可能性があるとわかって
試してみたいと思った。
・子供を産む前に知りたかった。
様々なものからとりこむ危険があるのに
「入った」なんて自覚もなく
どんどん蓄積してしまう・・・
しかも、
病院では検査もしないし、
原因として扱うことは
通常はありません。
「有害金属のお勉強をしに
ある先生の講座に
先日行ってきたけれど・・・
なんにもわからなかった・・・」
と、いう生徒さんからの
お声がもとで生まれた講座。
理系が得意でない私だからこそ
化学式などは用いず
誰でもわかる言葉でお伝えします。
・どんな危険があるのか
(蓄積するとどんな病気になるかとか)
・何が曝露源(汚染源)なのか
・何を気を付けたらいいか
・どうしたら排泄できるか
【自分や大切な家族を
どうしたら守れるか】
そして、
ぜひ検査を一度受けてくださいね。
これだけの毛髪を
郵送するだけで検査できます。
受けてくださっているのですが・・・
日本人、
やはり数値が高いのです(涙)
特に、
お子様が深刻なのです。
母体の重金属の倍以上の濃度が
胎盤では検出される、
と、言われていますが、
母体からの移行以外にも
子供ならではのリスクもあるから。
ちなみに
不妊の大きな原因にもなります。
男女ともにね。
検査で深刻な数値が出ても
食べ物に意識を向けて
驚異的に数値が改善した方も
どんどん増えています。
みんなで
ここに続きましょう♪
●特にこんな方におすすめです。
・改善したい不調がある
・原因不明の慢性症状がある
・アトピーがある
・皮膚のトラブルがある
・発達障害がある
・認知症が心配
・物忘れが多い
・味覚障害がある
・疲れやすい
・ミネラル不足と言われた
・貧血がある
・不妊症の治療中
・妊活中(男女ともに)
・いずれ出産予定がある
・予防接種をしたことがある
・工場が近くにある
・現場に出る仕事についてる
・煙草を吸う
・魚介類をよく食べる
・情緒不安定
・・・あげたらきりがない。
みんな受けてくださ~い!
「あなたは大丈夫?
知らないと怖い有害属蓄積」
日時:2018年
3月17日(土)10~12:30
4月4日(水)13~15:30
※両日同じ内容です。
会場:ラズベリーリーフサロン(神奈川・湘南台)
http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10024729918.html
受講費:7000円
持ち物:筆記用具
※毛髪検査を受けたことがある方は検査結果も
※別曜日の開催、プライベートレッスン、出張レッスンもお気軽にお問合せください。
お申込みフォーム
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=551446658
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=551446658
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=551446658
※コメント欄にレッスン名と日にちをご記入ください。
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島・冬季休業中)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと