の2015年の調査の記事によると・・・
・2015年、900万人が環境汚染に関連する病気によって早期死亡した。これは全世界の死亡者数の16%にあたる。
・環境汚染関連の死は、そのほぼ全てが貧しい発展途上国で起こっている。
・汚染された空気、水、土、職場環境が原因で死亡する人の割合は、驚くほど高い。これらの影響を調査した研究者によると、環境汚染は今や世界の死因のトップクラスで、6人に1人が環境汚染によって死亡している。
そんなことが書かれていました。
統計はどの部分の数値を
切り取るかで結果が変わるので
あくまでもひとつの情報ですが、
それにしてもショッキングですよね。
しかもこれは、
発展途上国などの
わかりやすい汚染による死亡が
メインに扱われている様子。
私たちが見ても
そのお水は飲んじゃダメでしょう・・・
というわかりやすいものってこと。
でも、
毛髪ミネラル検査で
有害物質の蓄積量を
見続けてきた私からしたら、
通常の病院検査でそれらは
単に調べず把握されないだけで、
様々な病気の引き金が、
大気汚染や環境汚染による
有害物質の蓄積
ということは
恐ろしいくらい身近にある。
つまり、
直接の原因として把握されないだけで
調べてゆきさえすれば
病気を起こした根っこに
環境汚染は様々に絡んでるってこと。
有害金属(重金属)やら
環境ホルモンやらやら・・・。
自覚はなくても
日々蓄積していて
身体の機能を狂わせて、
結果、病気を作るものたち。
実際、
検査をして高い値が出た人が、
体質改善やデトックスをしていくと
数値が低くなると同時に
症状が軽減していくことは
大いにあることだから。
そう思えば
この統計の数値はとても甘い、
と、個人的には思う・・・。
だからこそ、
あなたの身体の現状を
把握しておくことは
予防にも対策にもつながるし、
高値が出た人は
効率よくデトックスしてほしい。
情報の差が
健康さを生む時代ですね。
毛髪ミネラル検査は
自宅から郵送で検査ができるから
本当に一度は受けておいてほしいと
心から思ってます。
フードケアセラピー
≪食べ物と身体のルール≫
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島・冬季休業中)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島・冬季休業中)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと