ふと思い立ち
今月から韓国語の
勉強を始めたんですが、
発音が難しい~。
久しぶりに新しいことをはじめて
久しぶりに新しいことをはじめて
新鮮な喜びと挫折を
楽しんでおります(笑)
(オリンピックとは関係ないです。)
発音練習しようと
楽しんでおります(笑)
(オリンピックとは関係ないです。)
発音練習しようと
動画を見ていたら
こんなお話が出てきました。
韓国では食事中に
水を飲まないんですよ。
食事中はスープだけ。
水は食事が終わってから。
日本でカルチャーショックでした。
あらら。
クラスでもお伝えしてますが、
日本でも食事中は
本来味噌汁だけですよ~。
なぜって、
味噌汁が消化を助けるから。
それ以外の水分を
食事中にとると
消化の妨げになるだけです。
お茶、水、ジュース、
食事中に飲んでる方
本当に多いよね。
ハレの日(特別な日)は別だけど、
日常ではやめたほうがいい習慣。
特に胃の不調がある人は
やめましょうね~。
それが日本の文化と思われるほど
当たり前になってるなんて
ちょっとショックだわ~。
それにしても
趣味の韓国語の勉強からも
仕事ネタを見つけてしまう私・・・(笑)
フードケアセラピー
≪食べ物と身体のルール≫
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島・冬季休業中)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島・冬季休業中)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと