どっしりリッチなバレンタインスイーツが焼けました | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 
日曜日に一足早く
バレンタインスイーツクラスが
開催されました。
 
 
植物性100%
グルテンフリー
 
それでも
どっしり濃厚なケーキに
仕上げることができます。
 
 
 
{E60B80A9-943F-43D3-8316-53E7F7AB09D5}
 
年末に開催していた
グルテンフリーの
米粉のパウンドケーキと
レシピの構成が違うので
全く違う食感なんですよ。
 

 

生徒さんのリクエストで

今回はパウンド型にしましたが

もともとは平たく焼く

ブラウニーなの。


 

ほらほら、

目が詰まってるでしょう~。

 
{7CFAF898-0E36-4945-9A61-4AE8DEEE7C74}

 
ちなみに
米粉パウンドだと
気泡がこれだけはいるから
ふわふわです。↓
 
image
 
 
これもふわふわ系。
 
image
 
 
これもふわふわ系。
 
image
 
 
こちらがブラウニーの
どっしり系。
 
image
 
ぜんぜん違う~。
 
 
目が詰まって固そうに見えるけど
実はしっとりしています。
 
カフェインを避けたい方は
キャロブパウダーという
お豆の粉で代用ができて
チョコの風味になるんですよ。

 
寒い冬にぴったりの
濃厚なケーキで
幸せなバレンタインを。

 
 
image
 

ちなみにこちらのクラス
焼き時間に簡単なもう一品を
作っていただきました。
 
レポはこちら↓
 
 

身体に優しいスイーツで
しあわせなバレンタインをラブラブ


 
フードケアセラピー