隠されたかのように
報道されていないので
先日記事にした海洋汚染。
日本の海岸にも
打ち寄せられはじめ、
現地では消防団や住民の方が
処理をされているとか・・・。
(ツイッターなどの情報
ではありますが)
今回流出が懸念されてる
コンデンセートという油は
有害金属・有害物質を含んでいて
揮発性もあり、毒性も強い。
吸い込むのも、触れるのも
危険なのだそうです。
(ただし、コンデンセートは
無色透明だそうで、
漂着物は黒っぽいから
重油とかでしょうか?)
いずれにしても
装備が不十分な
住民が処理すべきではなく、
国がきちんと対処すべきこと。
詳しくない私ではありますが
深刻な事態だという事は
ひしひしと伝わってます。
海岸で打ち上げられていても
安易に近づかないほうがいい
そういうものかもということだけ
知っていただく機会になるかと
記事にしておきました。
現在の状況について
報道が止められているかのように
正式報道されていないので、
ツイッターだけでは
何とも判断が難しいけれど、
事故があったことは事実。
知らずに後で後悔するよりは、
取り越し苦労だったねと
言えるほうがいいから
どうぞご自身で情報集めて
対応されてくださいね。