理想で終わらせずにあなたができる形を探すから、実践力があがる。実践→変化。 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


 

 

○○は毎日続いてます!!

手軽でこれなら私にも出来て
美味しいです。
 
 

と、コンサルテーション中の
クライアントさまから
メールをいただきました。


単発セッション後に
メールで様々なサポートが受けられる
オンラインサポートコース
受けてくださっています。
 

その時々必要なことをお伝えし、
できる形にアレンジしてご提案できるので
実践力が一気にあがるコースなのです♪
 


実はね、
 
超がつくくらいお忙しい女性で
やってほしいことはいろいろあっても
現実的に今は難しいことも多い。
 

 

そこで先月、

テーマをひとつだけお出ししました。

 

 

「理想はAだけど、

Bでもいいし、

Cにしてみてもいいです。

奥の手はD!!」

 

 

という感じで、

彼女ができる形を

いくつかご提案したんです。

 

奥の手まで(笑)

 

教科書だとAしかのってません。

 

 

実はこれ

とあるお料理なんですが、

お料理の時間もとりにくいので、

 

A以外は調理ではなく

食卓でできる工夫です。

 

外食時でも

できる技をお伝えしました。

 

そして、

上のご感想をいただいたのです♪

 

 

 

どんなに正しくても
実践できなければ意味がない。

実践あってこその
体質改善ですからね。
 
 
 
image
 
 
 
20年セラピストとして
クライアントさんのお身体に
向き合ってきて思うのは、
 
身体も考えも暮らしも
本当に人それぞれで
一つとして同じではないってこと。
 
 

確かに、
解決に一番近道なのは
教科書通り理想形を
徹底してやること。
 
 
時には言い訳せずに
それをしないといけない時も
ないとは言いません。
 
一度は私も経験してます。
 
 

でも、
理想形だけ指示されても
その通りにできなくて
挫折することの方が多い。
 
 
100%その通りできる人なんて
めったにいないと思うの。
 
私も含めてね。
 


 
本当に命がけの時と
絶対に変わりたいときだけよね。
 
 
image
 


たとえば、

1口100回噛み、
夜7時には夕飯を食べ、
2~3時間の消化時間後に消灯
 
睡眠前の2~3時間は
照明を極力下げて、
テレビ・パソコン・スマホもOffにする。
 



あなたはできますか?
 

実はこれ、
健康な暮らしの
基本中の基本。
 
有名ですよね。
 


でも、
おそらく大半の方は
難しいのが現実でしょう。
 
(私も全部はできてない)
 


実際、
働き盛りのクライアントさんたちは
夜7時はお仕事中です。
 
子育て真っ只中の
クライアントさんたちは
ご自分のペースでお食事できない。
 
 

もちろん、
本来はできたら理想だし、
無理って言ってる場合じゃない
体調の方もいます。
 
 

でも、まずは、

「本当はこれが理想です」

とお伝えした上で、
 
「手始めにこっちからどうでしょう?」

と、いうように
その方が今できることを
探してご提案することこそ
大切なことだと思っています。
 

 
そここそが私の役割と。
 

だって理想形は
教科書やネットで
いくらでも知ることができるもの。


 
{89DAB911-1B04-49B4-AAF7-F5627281C1DE}


 
それとね、
まずはCでもDでもやっていくと
気が付いたらAができるように
なっていることも多いの。

 
身体が変わると
そうやってできることも
変わってくるものなのです。
 
 
おもしろいでしょう?
 
 
だからまず
できることを探して
スタートするに限るのです♪
 

 
image
 
 


来年の健康作りに向けて
コンサルテーションのご予約
が増えてきました。
 


関東での対面のご予約は
だいぶ埋まってしまい
あと3枠。
 
ご希望の方はお早めに
ご連絡いただけたら嬉しいです。

オンラインのコンサルは
随時お受けしていますが
こちらもぜひお早めに。

 
1月分もご予約お受けしてます。
 
 
あなたがとりくめること
見つけましょう♪
 

 
 
 
フードケアセラピスト 森 千穂
食べ物と身体のルールで
心と身体がラクになる
オリジナル・フードケアセラピー


・ご提供中のメニュー一覧
 
・マンスリースケジュール



●随時お受付中のメニュー
フードケア・コンサルテーション
毛髪ミネラル検査
プライベートレッスン

関東・四国をメインに
全国出張・Skype・zoomなど対応。


●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
「おなかの休日☆おなかホリデー」
「マクロビステイ」
「心と身体のファスティングセミナー」
 
  

・わたしのこと