流産をフードケアで乗り越えてママになったクライアントさんからの嬉しいお声 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


毎年、

何人かのクライアントさんたちから

出産のご報告をいただく

幸せなお仕事をさせていただいている

フードケアセラピストの千穂です。

 

 

不妊からのスタートの方も

以前同様いらっしゃいますが、

 

最近は流産を何度か経験して

その心と身体のケアから

スタートする方が多いなと

感じているこの数年。

 



 

今年もそんなつらい経験を超えて

ママになったクライアントさんから

嬉しいメールをいただきました。

 

 


無事出産し、
自宅に戻っています。
 
ほぼ毎日、
可愛い〇〇と言いながら
育児をしています。
 
 


 
本当によかった。
 
 
最初にお会いした時には
まずお母さんの心と身体が
心配な状態でしたので、
その回復からご家族皆様で
がんばったクライアントさんでした。


 
最初はお母さんの
心と身体の回復のために、

その後は、
繰り返してしまわないよう
身体づくりのために、

を何度か受けながら
フードケアにとりくまれました。


 
だから、
本当に私も嬉しい。
 
 
image
 
 


女性の身体にとって、
環境も、暮らしも、食べ物も、
負担をかける物ばかりの現代。

 
どれも身近で、日常的なものが、
影響しているからこそ、
身体とのつながりを
しっかり理解して
体質改善をしてみてほしい。
 


 
毛細血管の隅々まで
いい血液がめぐらないと
ふかふかあたたかなお布団=子宮
は、作りにくいです。


 

妊娠中の赤ちゃんを育むのは
お母さんの血液だし、
 
母乳も出る数十秒前は
お母さんの血液です。


 
 
いい血液を作る食べ方はもちろん、
いい血液が作れる
強いおなかをつくることは
とっても大切。


 
もちろん、
暮らしの中にも
ポイントはたくさんある。
 
 
 
一度悲しい経験をすると
次の妊娠が不安になって
ひとりで抱えてしまう方が多い。

 
私のクライアントさんたちも
みんな悲しみや不安を抱えていたけど、
とりくめることがあることを知り
実践することで自信が持てたり、
心と身体の変化を実感される。
 
 

だからもし
あなたがひとりで悩んでるなら
一度あなたの身体の声を
私にきかせてください。

 
きっとできることが
見つかるはずだから。