セラピージプシーをしてたころ、治らないことより、わからないことがつらかった | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

わたしのこと 

にも書いていますが、

私のセラピスト人生の出発点は

自分自身の様々な不調を

改善するためでした。

 

 
病院では治らなくて、
手探りでいろいろ試す日々。
 
本当にいろんなことを
片っ端からやりました。
 


でも、結果がでなくてねしょぼん
 


いわゆる
セラピージプシーを
何年もやりました。


 
「あの人はこれで治ったのに
私はなんで治らないの?」

 
「これが効くって書いてあるのに・・・」


 
いろんなことを試した分だけ
そんな失望もたくさん味わいました。

 
お金と時間が減るだけじゃなく
心まで削れていくのよね。
 

 
{6438B311-482E-40F9-9AA9-B74F3361CFE6}




だから、

≪食べ物と身体のルール≫

を知った時、
どれほど嬉しかったことか。

 
不調の原因がスルスルひもとけて、
何をしたらいいかも
具体的にわかるんだもの。


魔法でも手にしたような
そんな気分だったな。


 
もちろん、
食べ物で体質改善をするのは
それなりの時間がかかります。
 
1日やったからって
激変しません。
 


でも、

日々の食べ物が
確実に細胞を作り替えている。


今日、口にしたものが
未来の身体のパーツになる。



やったぶんだけ
身体がゆるやかに変わり始める
そんな手ごたえがありました。

(身体にあったものならね)


{F3FA69D2-ABEC-429B-BBAC-32F5E3B6B200}


 
今思えば、
誰も不調の原因を
私に教えてくれなかった。

お医者さんでさえ。

 

なんでそう(不調)なったのか

どうしたらよくなるのか

なんであの人には効いて
私には効かないのか


私は、ある意味、
治らないことより
そこがわからないことが
つらかったんですね。



だからこそ、
コンサルテーションでは
そこを丁寧にお伝えしてます。


あなたの不調の原因、
あなたにいま必要なもの、
それがわかれば
あとはやるだけだから。


そこがきちんとわかれば
セラピージプシーも
卒業できますよ。

 

 
 
 
フードケアセラピスト 森 千穂
食べ物と身体のルールで
心と身体がラクになる
オリジナル・フードケアセラピー


・ご提供中のメニュー一覧
 
・マンスリースケジュール



●随時お受付中のメニュー
フードケア・コンサルテーション
毛髪ミネラル検査
プライベートレッスン

関東・四国をメインに
全国出張・Skype・zoomなど対応。


●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・腸活セミナー「おなかの休日☆おなかホリデー」
・privateリトリート「マクロビステイ」
・ プレミアムセミナー
 「心と身体のファスティングセミナー」
 
  

・わたしのこと

ラズベリーリーフサロン@神奈川アクセス