満月は眠れない? 月のリズムは身体のリズム。月のリズムは生理のリズム。 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

中秋の名月

満月

どちらも
山のリトリートハウスでは
お天気はよくなかったけど

なんだかとっても
パワフルな月のエネルギーで、
まったく眠れなかったわたし。


今朝はおかげさまで
朝寝坊(笑)




あなたはいかがでしたか?



人の身体が
月のリズムとつながってることは
かなり広まってきましたが、

満月に睡眠が浅くなることは
医学的にもわかってきてるそう。


私が判断に用いる
陰陽五行という見方でも、
満月に眠りが浅くなる理由が
しっかりあります。

まぁ、不眠までは
やりすぎですがショック!


{3E4C1A35-8A80-4AAE-BB3A-0FEAC8C7AA0A}


月の満ち欠けで
潮の満ち引きがおきるように、
身体も月のリズム。


女性は生理が
月のリズムに重なってきたら
体調が整ってきたサイン。


あなたのリズムは
お月様のリズムかな?

 

 
 
 
フードケアセラピスト 森 千穂
食べ物と身体のルールで
心と身体がラクになる
オリジナル・フードケアセラピー


・ご提供中のメニュー一覧
 
・マンスリースケジュール



●随時お受付中のメニュー
フードケア・コンサルテーション
毛髪ミネラル検査
プライベートレッスン

関東・四国をメインに
全国出張・Skype・zoomなど対応。


●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・腸活セミナー「おなかの休日☆おなかホリデー」
・privateリトリート「マクロビステイ」
・ プレミアムセミナー
 「心と身体のファスティングセミナー」
 
  

・わたしのこと

ラズベリーリーフサロン@神奈川アクセス