ご注意!唐辛子を触った手は、水洗いしても落ちません! | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


先月仕込んだらっきょう漬け。




そろそろ食べどきかな。


{E812F614-A13F-4DC2-97C5-D938929ABA3E}




ご近所の方から
いただいた大きな唐辛子を
防腐剤としていれたのですが、


種は辛いのではずしたのですが
触った手をよく洗ったのに、
触る場所全てがヒリヒリする笑い泣き



何度水洗いしても
石けんで洗っても
とれない!




{68E715A9-5F8D-4E2F-A1E4-F9116FA61C24}





あっ、忘れてた。



ヒリヒリ成分は
カプサイシンと言いますが、
水溶性ではないから
洗ってもとれないのでした!




実は、油に溶けます。




だから、

植物油で洗ってから
その油を洗い流したら
よかったのでした。



もし、
唐辛子を触ってお困りの時は
油で洗ってみてくださいね。





フードケアセラピスト 森 千穂

フードケア「食べ物と身体のルール」で
心も身体もラクになる。

食べ物を大切にすることは
自分を愛し、未来を作ること。



●フードケア・コンサルテーション

●毛髪ミネラル検査 (モニター募集まもなく終了!)

プライベートレッスン



関東・四国をメインに
全国出張・Skype・zoomなど
随時お受付しています。



・募集中の講座一覧




・無料メールニュースのご登録

・わたしのこと



ラズベリーリーフサロン@神奈川

・リトリートハウス@徳島